しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
いろんなどうぶつの親子が世界はだれのものかを話しています。初めはてんでに自分たちのものだと言っているので、何か違うんじゃないかな〜と思って読み進めていきました。 最後に人間のパパとこどもが話しています。 世界は誰の為にあるの? 遠い空の向こうで生きているであろうたくさんの動物の為にある。そしてもちろん人間のためのものでもある。 実際、子供にこんなこと聞かれたら困ってしまう。 世界は誰かの為にあるとか考えたことないな〜 作者は明確に答えをくれていると思いますよ。
投稿日:2007/10/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / かいじゅうたちのいるところ / 100万回生きたねこ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索