しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
今の時期にピッタリだと思ったのでこの絵本を選びました。立原えりかさんは私の大好きな“チョコレートのじどうしゃ”の作者なので嬉しくなりました。クリスマスってやっぱり人の心を温かくさせる魔法があるのだなと思いました。そして主人公が自分の心と向き合うきっかけを作れたのもクリスマスの御蔭だと思いました。主人公の決断に感動し心が温かくなりました。ツリーの星に対する思いのあつさが素晴しいと思いました。クリスマスの時期に読みたい絵本です。
投稿日:2008/12/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おたまじゃくしの101ちゃん / サンタさんありがとう
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
【冊子無料プレゼント】子育て世帯のお金の貯め方がわかる
お子様モデルオーディション撮影会!&ライフプラン相談会
【ご招待】大型人形劇「はらぺこあおむしショー」
【Amazonギフト券2000円】幼児教室体験でプレゼント
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索