話題
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪

あらまっ!」 まゆみんみんさんの声

あらまっ! 作:ケイト・ラム
絵:エイドリアン・ジョンソン
訳:石津 ちひろ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2004年05月
ISBN:9784097273189
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,169
みんなの声 総数 78
  • この絵本のレビューを書く
  • 面白い!

    小学校2年生の娘が一人読みしました。
    我が家の娘もあまり早く寝たがらない子でなので,この絵本は主人公のパトリックに親近感を覚えながら読んだと思います。
    普段親の私は「早く寝なさい!」と叱ってばかりなので,この絵本のおばあちゃんのようになかなか寝ない子供に付き合う懐の大きさに,我が娘は羨ましく思ったかも知れません。
    ナンセンス絵本ですが,面白いです!

    投稿日:2018/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あらまっ!」のみんなの声を見る

「あらまっ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット