3びきのくまの絵本はたくさんありますが、この絵本が素敵なのはなんだか懐かしい日本語が使われているところだと思います。私はこういう文章が大好きで、子どもにもたくさん聞かせてあげたいと思っています。
たとえば単語でみると、「スプーン」は「おさじ」、「シーツ」は「しきふ」となっています。それだけでもなぜか暖かいような気持ちになります。
おもしろいと思ったのはくまにそれぞれ名前がついていることです。
くまの名前だけカタカナになっています。
それ以外は「すーぷ」も「べっど」もひらがなです。
絵も懐かしい雰囲気のあるタッチで、本文とぴったり合っています。