新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

くいしんぼ フンガくん」 たかくんママさんの声

くいしんぼ フンガくん 作・絵:国松エリカ
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2005年08月
ISBN:9784097274872
評価スコア 4.43
評価ランキング 12,056
みんなの声 総数 20
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供ってどこも一緒なのね。

    国松エリカさんの絵本では、「フンガくん」のシリーズがダントツで好きです。
    フンガ君、いろいろと出ているんだけど、どれを見ても、「うんうん、そうそう、わかるわかる。」ってうなずけるお話ばかり。
    子供ってこうなんだよねぇって。
    アイスをなめなめ歩くフンガ君。「落とさないように気をつけて。」ってお母さんに言われたのに、やっぱりやっちゃって、大ゴネです。
    花見の時は、あれもこれもと全部手を出して、お皿はてんこ盛り。いろんなお料理をお皿に取りすぎて、食べ残し。ほら、やっぱりって言われる始末。
    自分が悪いのに、機嫌をそこねてすねてしまうのも、どの子も同じ。そして、ちょっとしたことですぐに忘れて、ころっと機嫌が治るのも。やっぱり子供ってみんなそうなのね。
    よく子供のことがわかってるよね、ってこの本を読むたびに思います。
    こんな「子供らしい子供」のフンガ君は、たぶん、自分の姿と重なるんだと思うんですね。最近の絵本の中では、「バムとケロ」のシリーズに続く、うちの子たちのお気に入りのシリーズです。

    投稿日:2007/01/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「くいしんぼ フンガくん」のみんなの声を見る

「くいしんぼ フンガくん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


[特集] 戦争と平和の絵本

みんなの声(20人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット