しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
ほげちゃんとおともだち(偕成社)
Twitter&Instagramで#うちのほげちゃんプレゼントキャンペーン実施中!
5歳半と3歳半の子供達に読みました。 特に5歳半の息子は大喜びで話を聞いていました。 今まで私たちが読んでいた絵本では、天狗が優しかったり、可愛かったり、ドジだったりしたのですが、この絵本の天狗は、本来のイメージ、つまり怖い存在として描かれているので、それを子供達に伝えられて良かったと思います。絵も色彩も丁寧で、怖い存在の天狗ですが、恐ろしい顔つきをしていませんので、小さい子にも安心して読んであげられるかと思います。
投稿日:2011/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
ぐりとぐら / こんとあき / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索