話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

えりも砂漠を昆布の森に −森が育てる豊かな海−」 ぽこさんママさんの声

えりも砂漠を昆布の森に −森が育てる豊かな海− 文:川嶋 康男
絵:すずき もも
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,870
発行日:2012年03月14日
ISBN:9784904716700
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,463
みんなの声 総数 5
「えりも砂漠を昆布の森に −森が育てる豊かな海−」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 襟裳の春はなにもない春です♪

    全ページ立ち読みで読まさせていただきました。
    ずいぶん前に北海道をソロツーリングしました。
    襟裳岬では、ひとりたたずみ、森進一の襟裳岬を歌いました。
    襟裳が、この歌のとおりに(厳密に言えばこの歌のとおりでは
    なく別の意味で)ほんとになにもない春だったとは知りませんでした。
    砂漠化した襟裳を、海藻と流氷が助けてくれたのですね。
    海の恵みによって生かされたのだなあと感慨深く読みました。
    人は自然と共に生きているのだなあって思いました。
    その自然をないがしろにすると、やっぱりしっぺ返しがあり。
    だけど、自然の中で生きようとすれば、まあるくまわっていくの
    ですね。また北海道に行きたくなります。
    そうして日高昆布を買いたくなります。

    投稿日:2012/04/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「えりも砂漠を昆布の森に −森が育てる豊かな海−」のみんなの声を見る

「えりも砂漠を昆布の森に −森が育てる豊かな海−」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 1
  • 12歳〜 0
  • 大人 4

全ページためしよみ
年齢別絵本セット