長谷川摂子さんと降矢ななさんの絵本ということで手に取りました。 13種類の言葉遊び(詩)が紹介されています。 じゃがいも三兄弟の詩と りんごの中では鈴が鳴っていて ミカンの中では鐘が鳴っている詩。 山のカケスの詩と お月様の詩。 我が家では この4つの詩が面白かったようです。 詩によっては リズムをとるのが 微妙だったりします。 字あまり感が 良いのかも知れませんが… ちょっと 期待しすぎたかな…という感じです。
投稿日:2006/06/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / もこ もこもこ / バムとケロのさむいあさ / めっきらもっきらどおんどん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本ナビおすすめのXmas向け豪華賞品をプレゼント!
編集長イソザキがお子さんのために絵本5冊をセレクト!
【140名様】トーマスミュージカル1月〜2月公演ご招待
絵本ナビに関するアンケート回答でQUOカード2000円分!
1000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索