お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
クリスマス絵本の新刊ということで読んでみました。『クリスマスのまえのばん』で有名な、クレメント・ムーアの詩がもとになっています。美しい詩と幻想的な挿絵で、クリスマスイブの神秘的な雰囲気を存分に味わえました。 「クリスマス・イヴです。いえじゅうがしずまりかえっています。ねずみだってねむっています」という言葉で始まるのですが、こどもたちがきまってねずみを探し、1ページ目から夢中になっていくのがわかります。 部屋に置いてある調度品も、砂糖菓子の妖精も、子どもたちが寝ているベッドカバーも、クリスマスツリーも、どれをとっても美しくて、見とれてしまいました。 いよいよ登場したサンタさんは、白い衣装に、くりっとした目。私たちの思い描くサンタさんとはひと味違いましたが、それもまた素敵でした。 この詩は、いろいろな作家さんが絵本にしているようなので、読み比べてみるのも楽しそうです。他の絵本も探してみます。
投稿日:2012/11/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって! / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索