新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぼくの手 わたしの手」 Pocketさんの声

ぼくの手 わたしの手 作:中川 ひろたか
写真:斉藤 美春
出版社:保育社
税込価格:\1,320
発行日:2013年07月20日
ISBN:9784586085248
評価スコア 4.76
評価ランキング 774
みんなの声 総数 16
「ぼくの手 わたしの手」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • モノクロ写真が素敵です

    手、手、手・・
    毎日当たり前のように使って、当たり前のように自分の身体の一部になっている手のこと、改めてじっくり愛しい気持ちで眺めることが出来ました。

    大きな手から小さな手、働く手、祈る手、色々な手の写真がモノクロで載っています。あえてモノクロというところが、良いと思いました。

    赤ちゃんの小さな小さな手を包むお母さんの大きな手と
    お母さんのおっぱいにそっと手をあてて、安心したようにおっぱいを飲んでいる赤ちゃんの写真。
    とても優しい手の写真です。

    少し、自分の手を愛しいと思えて、読み終わった後に思わず、自分で自分の手をありがとう。という思いで撫でてしまいました。

    投稿日:2017/05/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぼくの手 わたしの手」のみんなの声を見る

「ぼくの手 わたしの手」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.76)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット