まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
図書館で借りて2歳の娘に読んでみました。 ひらがなを覚えるためだけでなく、文章と絵がとても柔らかくて普通の絵本として素敵です。 飽きることなく最後のページまで読み終わると、文字の形を体で表現していました。 とくに「く」や「へ」は体で表現したくなるようです。こどもに文字はそんな風にみえるんだなあと新たな発見でした。 大きな文字がそのように興味をそそるのかもしれません。 左の文字を右のページで探したり、他の本で探すようになりました。 とてもよい絵本だと思います。でも購入するには値段が少々高いかな?
投稿日:2011/01/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索