お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
|
小学館の図鑑
|
講談社の動く図鑑
|
学研の図鑑
|
ポプラディア
|
角川の集める図鑑
|
---|---|---|---|---|
総ページ数207ページ(動物) |
総ページ数224ページ(動物) |
総ページ数248ページ(動物) |
総ページ数248ページ(動物) |
総ページ数256ページ(動物) |
特徴迫力満点のイラストがたっぷり すばらしい標本写真や生態画 子どもの発達段階に応じて使える図鑑 |
特徴新しいコンセプトの新時代の図鑑 大胆かつ斬新なデザイン、躍動感のある印象的な情報 |
特徴実物大写真や顔アップ写真などハイクオリティーの写真がすごい スマホアプリで動画や3Dが楽しめる |
特徴総合百科事典ポプラディアの図鑑 子どもが自ら調べて学べる内容索引が使いやすい 教科書と連動したページ作り |
特徴分類別ではなく「生息地域別」で「世界」が学べる 受動的に“知る”のではなく、能動的に知識を“手に入れる”図鑑 オンライン図鑑「GET!+(プラス)」で集めて楽しめる、オリジナル図鑑が作れる |
特典DVD付:ドラえもん登場で子どもに人気 |
特典DVD付:NHKのスペシャル映像、動物70種類以上を紹介 |
特典DVD付:BBC(英国放送協会)が制作した映像 |
中学の理科では、まさにこの岩石について学ぶのですが、この本を見つけたのはタイムリーでした。 どのような場所でどんな風に出来るのか、どんな色をしているか、実物の写真も紹介されているので、とても分かりやすいです。 ...続きを読む
ノラネコぐんだんのことが何でも分かってしまう感じで、これはファンにはたまらない1冊だと思います。しかも特典付き。可愛いし実用的だし、大人っぽいデザインがまたいい感じです。ノラネコぐんだんが好きな人へプレゼントをしても絶対喜んでもらえそうです...続きを読む
絵本といって、侮るなかれ。 いろんな動物たちが説明されている絵本ですが、隅々まで読むと、結構詳しく説明が載っていて、大人でも知らないことが載っています。 動物好きの息子は、「全部知ってるし」と言いますが、大人が読んでも十分楽しめる内容だ...続きを読む
息子が読みたがっていたので、図書館で借りましたが、買ってもいいかなと思っています。 本のサイズがとてもコンパクトで、旅行などの際、持ち運びがとても便利そうです。 とくに、動物好きのお子さんなら、飽きずに読めそうですし、これをすべて覚えた...続きを読む
大森裕子さんずかんシリーズといえば、パンやおすしやめんなどの食べもののずかんが有名ですが、生き物も上手に描かれるんですよね。 以前こちらの姉妹本の『ねこのずかん』を読んで、写真のようにリアルな絵なのに、可愛らしさやユーモアもあって感動した...続きを読む