正しく表示されない場合はこちら 2022.12.15
絵本ナビ
今日から役立つ絵本選びのヒント
こんばんは。絵本ナビ編集長の磯崎です。

気が付けば、クリスマスまであと10日。
それなのに……まだどんな絵本を読むのか、プレゼントしたらいいのか決まっていない!
ご安心ください。今日は「クリスマス絵本カタログ」と題して、人気のクリスマス絵本をずらりとピックアップしています。

新連載のお知らせもあります。
「わたしの”なぜ”から扉がひらく―自然と科学を見つめる絵本作家インタビュー」がスタートしました!
第1弾として、細密画の手法で『がろあむし』『しでむし』などの絵本を手がけ、読みものなどにも表現の幅を広げる舘野鴻さんのインタビューを公開しています。最後までじっくりお楽しみください。
まだ間に合います! ギフトにおすすめクリスマス絵本カタログ
今週の公開情報
・【新連載スタート!】「わたしの”なぜ”から扉がひらく―自然と科学を見つめる絵本作家インタビュー」
・【連載】絵本で伸ばそう!これからの子どもに求められる力
絵本ナビからのお知らせです
まだ間に合います! ギフトにおすすめクリスマス絵本カタログ
みんなが喜ぶベストセラークリスマス絵本、クリスマスしかけ絵本、新刊クリスマス絵本まで。ギフトに間違いなく喜ばれる絵本の中から、在庫に余裕のある絵本をピックアップ。クリスマス絵本カタログとして利用してくださいね。
オススメ
みんな大好き! 2022ベストセラークリスマス絵本
まどから おくりもの
サンタさんがみんなのうちのまどから、贈り物を届けます。中の様子を伺いながら、プレゼントを決めるのですが…あれれ、何だか変?窓の所が穴あきのしかけになっていて、外から見える様子と中の様子はちょっと違うみたい。その繰り返しがとても楽しいのです。可愛くて遊べるクリスマス絵本、小さな子でも楽しめます。
 
ぐりとぐらのおきゃくさま   おおきいツリー ちいさいツリー
 
大判 ゆかいなゆうびんやさんのクリスマス   よるくま クリスマスのまえのよる
100にんのサンタクロース いろいろクリスマスツリー ピーターラビットのクリスマス 25の物... クリスマスのおばけ
クリスマス・イブのおはなし 3冊セット はらぺこサンタのクリスマス おたすけこびとのクリスマス クリスマスって なあに
オススメ
お部屋が華やかに!クリスマスしかけ絵本
たのしいクリスマスどおり Christmas Street
絵本をひろげると街があらわれる!
街の中では、たのしいクリスマスを過ごすために動物たちが準備のまっさいちゅう。

動物たちといっしょにクリスマスをたのしみながら、
クリスマスの英単語に親しめます。
フラップをめくってあそべる、ABCでクリスマスをたのしむしかけ絵本。
ミニクリスマス 5体セット
『サンタクロース』 『ほし』『サンタさんのそり』 『ゆきだるま』『クリスマスツリー』5冊の小さなクリスマス型抜き絵本が、特製BOXにおさめられています。クリスマスのプレゼントに最適。
 
しかけえほん クリスマスって なあに   あしたはクリスマス The Night Before Christmas
だれも知らないサンタの秘密 ポップアップ オルゴールしかけえほん クリスマスのま... クリスマスイブのサンタさん プルバック... もみのきむらの クリスマス
オススメ
誰かに贈りたくなる…ギフトにおすすめクリスマス絵本
サンタさんのおとしもの
さむいさむいクリスマス・イブの夜のこと。町にお使いに出ていた女の子がサンタさんのてぶくろを拾いました。女の子は、サンタさんに届けようとしますが…。イブの夜の心あたたまるお話。
 
ビロードのうさぎ   クリスマスのまえのよる
てぶくろ あのね、サンタの国ではね… モミの木 クリスマスのてんし
愛蔵版 クリスマス・キャロル メリークリスマス-世界の子どものクリス... くるみわりにんぎょう コールテンくんのクリスマス
オススメ
もうチェックした? 2022新刊クリスマス絵本
ドタバタ・クリスマス クリスマスのおとしもの ポコポコクリスマスクッキー つなげるつながるクリスマス
トスカのクリスマス しっちゃかめっちゃか サンタのいちねん いつもクリスマス ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
人気者もクリスマス!
ピヨピヨ メリークリスマス めがねうさぎのクリスマスったらクリスマス ねずみくんのクリスマス ノンタン!サンタクロースだよ
小さな子もクリスマス!
クリスマスのかくれんぼ さんかくサンタ クリスマスプレゼントなぁに? クリスマスべんとう
今週の公開情報
新着
新連載「わたしの”なぜ”から扉がひらく―自然と科学を見つめる絵本作家インタビュー」スタート!
ソロ沼のものがたり
しでむし ぎふちょう つちはんみょう がろあむし
細密画の技法で『しでむし』『ぎふちょう』『つちはんみょう』『がろあむし』(偕成社)などの絵本を描いてきた舘野鴻さん。2022年夏にはリアル・サイエンス・ファンタジー『ソロ沼のものがたり』という読み物を発表しました。表現の形を広げていく舘野さんに、制作に込めた思いを伺いました。
いのちって なに? 舘野鴻さんインタビュー(前編)『ソロ沼のものがたり』
詳しくはこちら
連載
【連載】絵本で伸ばそう!これからの子どもに求められる力
絵本で育む「夢みる力」!
「夢」は様々な原動力です。かなえたい夢があるからこそ、がんばって、いろいろな力を身につけたいと思うもの。それは小さな子どもも同じ。今回は、「夢をみる」ことの大切さ、夢とはどんなものなのか、夢を見つけた後にどうするか、などなど、夢を思い、考える契機となる絵本をご紹介したいと思います。
詳しくはこちら
絵本ナビからのお知らせです
お知らせ
おしえて!「私の好きなクリスマス絵本」2022
この時期になると毎年棚から引っぱりだしてくる定番クリスマス絵本。幼い頃の記憶に残っているクリスマス絵本。子どもと一緒に読んだクリスマス絵本。あるいは今年見つけたばかりのクリスマス絵本。クリスマスの日に読んだ、普通の絵本だっていいかもしれません。

思いの詰まった一冊をおしえてください!

投稿してくださった方の中から1名様に「絵本ナビオリジナルグッズ」をプレゼントさせていただきます♪ その内容は…クリスマスが終わった時期にぴったりなこちら!!
「お正月」の絵が楽しい、絵本作家おくはらゆめさん描きおろしによる「EHONTOTE(絵本トート)」です!
詳しくはこちら
オススメ
プレゼントにも最適!DK社図鑑を動画でチェック
DK社の図鑑をめくった時に驚くのは、目をみはるようなビジュアルの美しさ。CG画像や芸術的な写真、精密なイラストは、またたく間に好奇心旺盛な子どもたちの心を掴むことでしょう。世界中の先生方や司書さん、親御さんからも大きな支持を集めています。
詳しくはこちら >>
図鑑PICK UP!
科学って何のためにあるの? 恐竜と古代の生き物図鑑 世界がつながる イラスト歴史地図 ヒス... さわって学べる算数図鑑
<<冬休みは笑って口周りの筋力UP!>>
日本テレビアナウンサーが考案した
\滑舌を鍛える音読絵本/
人気シリーズ第3弾登場!
【ニュースで筋トレことば】に続き【こばなしで筋トレことば】が誕生!こばなし「特許を取った 父たぬき」で、舌や口周りの筋肉を鍛えましょう。今回も日本テレビアナウンサー杉上佐智枝さん&イラストレーター・死後くんの人気コラボです。おもしろかわいい、はなし家の“かつぜつがらす”が登場します。
詳しくはこちら
毎月お届け 絵本クラブ
お子さんのお誕生日や、記念日などにいただくお祝いやプレゼント。
嬉しいことなのに、贈るおじいちゃん・おばあちゃん側にも、いただくパパ・ママ側にも、実は悩みがいっぱいです!
絵本クラブでは、そんなお悩みにお応えしようと、贈る側も受け取る側もみんなが幸せな気持ちになれる「おねだり機能」をつくりました!

≫みんなが嬉しい「おねだり機能」詳しくは  こちら!
【 1 月配本スタートのお申し込みは 12 月 31日   まで  
いかがでしたでしょうか。
実は今の時期が一番楽しいのかもしれませんよね。
来週は、クリスマスの他にも、年末・年始の情報もお届け予定です。
お楽しみに♪
See You!
絵本ナビ 絵本ナビスタイル グッズ アプリ FaceBook Instagram
よくある質問
絵本ナビ
お問合せは、下記専用窓口よりお願いいたします。
お問い合わせ・ご意見・ご要望

※このメールマガジンの送信元アドレスmagazine@ehonnavi.net は
送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。
※メルマガ配信停止はこちらから