正しく表示されない場合はこちら 2023.6.29
絵本ナビ
今日から役立つ絵本選びのヒント
こんばんは、絵本ナビ編集長の磯崎です。

絵本ナビでは、いつまでも変わらない人気を誇るロングセラー絵本から、季節が巡る度に読みたくなるテーマ別の絵本、そして注目の新刊など、たくさんの絵本をご紹介しています。その中から、皆さんの自由に選んでもらうことが喜びなのです。

でも、時には誰かの「イチオシ」の絵本を読んでみたくなることだってありますよね。今号では、3か月に一度、編集長が自信を持っておすすめする新刊絵本のご紹介「NEXTプラチナブック」の中からピックアップしてみます。ぜひチェックしてみてくださいね。

*****

※今日からスマホ版「絵本ナビサイト」の作品紹介ページがリニューアルしています。情報が見やすく、また買い物しやすくなっているかと思います。こちらも是非ためしてみてください!
絵本ナビコラム更新中!
絵本にまつわる幸せエピソード『100万回生きたねこ』
2023年6月 新刊&おすすめ絵本記事公開中!
絵本ナビからのお知らせ
絵本ナビコラム更新中!
3か月に一度選書会議を行い、毎月発売される新作絵本の中から「次のプラチナブック」として編集長の磯崎が自信を持って推薦する作品を、「NEXTプラチナブックメダル」の目印をつけてご案内します。

2023年5月に選ばせていただいた作品は…?
PickUp
あなたはあなたらしく、あなたのままで。『ぼくのスカート』
フレッドが見つけたのは、自分が素敵だと思える服。その姿を見たおかあさんもおとうさんもにっこり嬉しそう。だって、とても似合っていましたから!
続きはこちら
 
★家の中では、いつもいつも……『ねこは わたしの まねばかり』
退屈していた女の子のところに、ねこがやってきたことで、あっという間に楽しい毎日に。そっくりなポーズをとるねこの愛らしい姿といったら。
  ★りんごは、どこからきたの? 『トラタのりんご』
トラタが小さな鳥に誘われるようにして出会うのは、見たことのない原っぱ、古そうな門、光がふりそそぐ庭、かがやくりんご……
 
★ちょっと困ったこともあるけれど……『とってもすてきなおうちです』
お互いにちょっとずつ迷惑をかけあいながらも、みんながそれぞれ気持ちよく暮らしているのは、自慢のわが家。なんたって…
  ★ふわりふわりと浮かぶ綿毛に魅せられて…『たんぽぽのふね』
ふわりふわりと浮かぶたんぽぽの綿毛に魅せられ、みちびかれていく幻想的な物語。どの場面も繰り返し眺めたくなる美しさです。
それができていれば、大丈夫。『たべて うんこして ねる』
人は毎日たべて、うんこして、ねる。みんなそうして生きている。当たり前のことだけれど、そんな日々の営みを真ん中に置いたこの絵本を読んでいると、生きるって「たべて、うんこして、ねる」ことなんだと改めて思うのです。
続きはこちら
 
★正反対の二人だけど…!?『ちらかしさんとおかたしさん』
ちらかしさんとおかたしさん。一緒に暮らしている二人は正反対。家に帰ってきたとたんに…!?仲良し二人のとびっきり愉快な物語。
  命の輝きに満ちた、ラッタ、チモ、アルノーたちの物語『あまがえるの たんじょう』
「3びきのあまがえる」シリーズ三部作の最後の作品は、ラッタ、チモ、アルノーたちの誕生と出会いまでの物語。彼らが初めて目にする外の世界の瑞々しさといったら!
作品一覧
新着
【今週の今日の一冊】“かがくいひろしの世界展”開催記念! 「だるまさん」シリーズほか大特集!
「かがくいひろしの世界展」が、6月より長野県のイルフ童画館を皮切りに始まりました。かがくいひろしさんといえば、「だ・る・ま・さ・ん・が」の「だるまさん」シリーズがとくに有名ですが、他にもユーモアたっぷり、思わず笑って心がほぐれる絵本がたくさんあります。かがくいさんは絵本作家でもあり、また特別支援教育のベテラン教員でもありました。没後初めてかがくいさんの軌跡をふりかえる「かがくいひろしの世界展」では、絵本原画やアイデアノートとともに、教員時代に手がけた教材や人形劇の貴重な記録が展示されるそうです。
今週は、展覧会の開催を記念して、かがくいひろしさんの絵本を大特集! まだ読んだことのない絵本があったら、ぜひこの機会に手にとってみませんか。


続きはこちら
「谷川俊太郎×和田誠」黄金コンビが織り成す名作絵本たち
詩人の谷川俊太郎さんと、イラストレーターの和田誠さん。1965年に初めてのコンビ作『しりとり』を出版して以来、おふたりのコラボレーションは半世紀以上に渡って続いてきました。味わい深いおふたりの世界をたっぷりと、じっくりと堪能できる「谷川俊太郎×和田誠」のコンビ作品をご紹介します。


続きはこちら
Pick Up!
絵本にまつわる幸せエピソードをご紹介
言葉より愛が伝わる絵本『100万回生きたねこ』[45周年限定版]
いつもいっしょにいたい、手を取り合って幸せな家庭をつくりたい……愛する人に伝えたい気持ちはいっぱいあるけれど、照れくさかったり緊張したりしてうまく言う自信がない。そんなあなたに勇気を与え、お相手に愛を届けられる絵本が、大ベストセラー絵本の豪華装丁版、『100万回生きたねこ』[45周年限定版]です。

今回ご紹介するのは、実際に『100万回生きたねこ』を愛する方に贈り、今も幸せなご家庭を築いている絵本ナビスタッフTさんのおはなしです。
続きはこちら
連載
2023年6月 新刊&おすすめ絵本記事公開中!
明日で6月はおしまい。6月の新刊&おすすめ記事の中には、夏に読みたい作品をご紹介した記事もあります。気になる記事をクリックして、新しい作品と出会ってくださいね。
詳しくはこちら >>
絵本ナビからのお知らせ
お知らせ
毎月お届け 絵本クラブ
絵本ナビプレミアム(月額580円)に登録すると
絵本クラブの国内配送料(月額594円)が無料に!
※2か月分お得な年払いプランもあります。
絵本ナビプレミアムはスマホ・タブレットで絵本読み放題・動画見放題のサブスクリプションサービスです。
今まで以上にたくさんの絵本に出会える機会を、ぜひお試しください!
≫詳しくは こちら
【 7 月配本スタートのお申し込みは 6 月 30日   まで  
いかがでしたでしょうか。来週は早いもので7月です。この夏を元気に乗りきるための特集も準備中。楽しみにしていてくださいね!
See You!
絵本ナビ 絵本ナビスタイル グッズ アプリ FaceBook Instagram
よくある質問
絵本ナビ
お問合せは、下記専用窓口よりお願いいたします。
お問い合わせ・ご意見・ご要望

※このメールマガジンの送信元アドレスmagazine@ehonnavi.net は
送信専用のアドレスですので、メールを送られても発行者には届きません。
※メルマガ配信停止はこちらから