正しく表示されない場合はこちら | 2024.6.27 |
![]() |
|
今日から役立つ絵本選びのヒント |
![]() 大人になっても、ふと思い出す子どもの頃の記憶。 それは切り取られた景色の一部だったり、感情だったり、 音やにおいも伴って、色々な形で残っています。 そんな個人的な記憶を、もし誰かと一緒に共有できたなら…… 注目の新刊から季節の絵本、 さらに連載コラムの更新や豪華サイン本の販売まで! 今号も盛りだくさんの内容でお届けします。 最後までお楽しみください。 |
絵本ナビコラム更新中! 【今週の公開情報】 ・【連載】絵本作家ひろたあきらの 一冊ぐらい絵本を読んでみませんか? ・読書感想文におすすめ絵本・児童書(2024年6月 新刊&おすすめ絵本) ・もっと知りたい絵本クラブ【後編】皆さんの質問にお答えします 豪華サイン本販売のお知らせ 厳選された良書を毎月お届け『絵本クラブ』 |
絵本ナビコラム更新中! |
![]() | |
今も決して揺らぐことのない、あの朝の記憶。 | |
![]() |
|
新しい人生を歩みだす2人に…『ねえ、おぼえてる?』【NEXTプラチナブック】 | |
ねえ、おぼえてる? パパと3人でピクニックに行ったときのこと。それから……。 毎月発売される新作絵本の中から、絵本ナビが自信をもっておすすめする「NEXTプラチナブック」。今回ご紹介する絵本は、『ねえ、おぼえてる?』。国際アンデルセン賞画家賞を受賞したシドニー・スミスによる、自伝的絵本。どんな内容なのでしょう? |
![]() |
|
明かりを消したベッドで寄り添う母と子の交わす会話の中に登場するのは、まぶしいばかりの喜びと、言葉にならない痛みをともなう、2人の思い出の場面。やがて… | |
![]() |
![]() |
【今週の今日の一冊】「UFO記念日」って知ってる!? UFOと宇宙人に会える絵本 |
![]() |
「UFO記念日」を知っていますか? 日にちは6月24日。由来は、1947年にアメリカの実業家であるケネス・アーノルド氏が9個の空飛ぶ円盤を見たことがきっかけだということで、「空飛ぶ円盤記念日」とも言われているそうです。こんな記念日があるってなんだか面白いですよね。そういえば、絵本にもUFOや宇宙人が登場する作品がけっこうあったような……!?
今週は、 UFOと宇宙人に会える! 夢が広がる楽しい絵本をご紹介します。 |
![]() |
![]() | |
![]() |
|
なつのおそろいをつくりに | |
もう夏がやってきたのかな? と思うほど全国的に暑い日が続いていますね。 それならば! と、夏が待ち遠しくなる絵本をピックアップ! |
![]() |
![]() |
7月7日は七夕の日。大きな笹に願い事を書いた短冊と飾りをつけて… |
![]() |
|
たなばたまつり | |
もうすぐ七夕。町の皆は広場の笹に願いごとを書いた短冊を飾りました。 「たなばたまつり」の夜、短冊を離れた願いの言葉たちは空へと上っていって……。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
たなばたバス | たなばたものがたり | たなばた | たなばたウキウキねがいごとの日! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
おこだでませんように | ひ・み・つ | みんなのおねがい | たなばたセブン 新装版 |
![]() |
今週の公開情報 |
![]() |
絵本作家ひろたあきらの 一冊ぐらい絵本を読んでみませんか? |
![]() |
|
vol.6『ジャリおじさん』 | |
今回紹介する、大人に読んでほしい絵本は『ジャリおじさん』です。この絵本を読むと、ふと自分の人生について考えてみたくなります。みなさん、これまでどんな人生でしたか? | |
![]() |
さあ、準備をはじめよう! 読書感想文におすすめ絵本・児童書(2024年6月 新刊&おすすめ絵本) |
![]() |
|
2024年6月の新刊&おすすめ絵本の中から、夏休みに向けて早めに準備をしておきたい読書感想文・自由研究にピッタリの絵本をご紹介します。 | |
詳しくはこちら >> |
![]() |
![]() |
![]() |
もっと知りたい 絵本クラブ 【後編】皆さんの質問にお答えします |
![]() |
|
2003年にスタートした絵本クラブ。これまで2万7千人以上のお客様にご愛用いただいております。でも、まだ絵本クラブについて知らないという方も多いと思います。 連載後編は「絵本クラブについてもっと知りたい!」というユーザーのみなさんから寄せられた質問にお答えする、Q&Aコーナーです。 | |
詳しくはこちら >> |
![]() |
豪華サイン本販売のお知らせ |
![]() |
【シゲタサヤカさん サイン本】 いえいえ、そんなことは ありませんよ |
![]() |
いえいえ、そんなことは ありませんよ 作:シゲタサヤカ 出版社:講談社 |
![]() |
|
《食べものが登場する笑える絵本》といえば、シゲタサヤカさん! 舞台はおなじみ、町でいちばん人気のレストラン。 きょうは、ちょっといそがしすぎるようですよ。 さあ、どんなおかしな事件がおこるのでしょう。 みせには うでのよい コックが 9にんも はたらいていましたが それでも めが まわるほどの いそがしさに とうとう ひとりの コックが 「もう げんかいだーー!」 といって みせを とびだし…… あらわれたのは、コックの弟のスーパーコック。 てきぱき料理をはじめましたが……? 『まないたに りょうりを あげないこと』『りょうりを しては いけないなべ』『コックの ぼうしは しっている』につづく、大人気「コックさん」シリーズの第4弾! *5歳くらいから *すべて、ひらがなです *この本は、2021年ネスレのプレゼントキャンペーンで100冊限定で制作した同名のミニ絵本を大幅に改稿したものです。 |
![]() |
【長崎 真悟さん サイン本】 もぐらけんせつ ぽんぽこでらのおまつり |
![]() |
もぐらけんせつ ぽんぽこでらのおまつり 作・絵:長崎 真悟 出版社:童心社 |
![]() |
|
もうすぐ、ぽんぽこ寺のお祭りです。町の工事の会社、もぐらけんせつでも、祭りのじゅんびに大いそがし。 そこへ、ぽんぽこ寺の和尚さんが泣きながらやってきました。 「お寺の橋がこわれてしまったんです。これではみんなにお祭りにきてもらえません」 そこでもぐらけんせつのみんなは、大いそぎで橋の建設にとりかかりました。ところが、川の中に柱を立てなければならないし、橋の工事は大変です。そこでおやかたは、ビーバー材木店のとうりょうにたすけをもとめました。「おやかたのたのみじゃあ、ことわれんな」ビーバー材木店ともぐらけんせつが力を合わせて、橋はどんどんできていって……。 ショベルカーやクレーン車をはじめ、ポンプ車、フォワーダー、パイルドライバーなど、かっこいい重機が大かつやく! 橋ができていく様子や、盛大なお祭りを絵で楽しめるおはなし絵本です。 |
![]() |
【わたなべさとこさん サイン本】 パンダのあかちゃん おっとっと |
![]() |
パンダのあかちゃん おっとっと 作:まつもと さとみ 文:うしろ よしあき 絵:わたなべさとこ 出版社:KADOKAWA |
![]() |
|
![]() | ||||||||
好評販売中 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
【鈴木純さん サイン本】 シロツメクサ...
税込価格:1,540円 |
【トレーシー・ダーントンさん サイン本...
税込価格:1,980円 |
【とねさとえさん サイン本】 ねずくん...
税込価格:1,760円 |
【すけのあずささん サイン本】 やぎの...
税込価格:1,650円 |
厳選された良書を毎月お届け『絵本クラブ』 |
![]() |
|
絵本ナビの定期購読サービス『絵本クラブ』では、 年齢に合わせて選書した絵本・児童書を毎月お届けいたします。 7月配本スタートのお申し込みは 6月 30日まで! | |
詳しくはこちら >> |
いかがでしたでしょうか。早いもので来週から7月です。たなばたから始まり、海開き、夏休み開始などさまざまな行事がもりだくさん。まだまだ雨も続きそうですよね。湿気や暑さに負けず、たくさん食べて、今年の夏を迎えましょうね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |