正しく表示されない場合はこちら | 2022.3.26 |
![]() |
|
絵本ナビ PR号 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
不思議の国のアリス Alice’s Adventures in WONDERLAND | |
150年以上も世界中で最も愛されている児童文学の古典。ルイス・キャロルの原文を今の子どもたちにもわかりやすい表現に。そしてクリス・リデルの描いた世界観に合わせた軽やかでリズミカルな文章の新完訳版。豪華なギフトにも。 |
![]() |
|
320ページもあるどっしりとした本には、ページをめくると必ず絵があるのです! |
![]() |
|
色鮮やかなカラー画稿だけでなく、鉛筆画のように繊細な線のクロスハッチング技法で描かれたモノクロの絵もたくさん。しかもストーリーに合わせて楽しい配置で何点もの絵があるページもあれば、ドーンと見開き丸ごと絵のページも。 |
![]() |
|
この本は、ジョン・テニエル卿生誕200周年を記念して出版されたスペシャル・エディションを、日本語に訳して出版したものです。訳者の長友恵子さんは、『ピーターラビットのクリスマス 25の物語のアドベント』(文化出版局刊)や『ビアトリクス・ポターの物語 キノコの研究からピーターラビットの世界へ』(西村書店刊)などを手掛けた翻訳家・エッセイストさんです。 |
![]() |
|
「特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー」開催決定! | ||
2021 年 5 月 22 日から 12 月 31 日まで、「 Alice:Curiouser and Curiouse -A mind-bending journey into Wonderland- 」と題された「不思議の国のアリス」をテーマにした展覧会が イギリスのヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で 開催され、好評を博しました。 クリス・リデルが挿絵を描く 動画 ※も公開されています。 (※外部サイトにリンクしています)
この展覧会が夏に東京で、冬に大阪で開催されることが決定しました!興味がある方はぜひどうぞ。
「特別展アリスーへんてこりん、へんてこりんな世界ー」 【東京会場】 会期: 2022 年 7 月 16 日(土)〜 10 月 10 日(月) 会場:森アーツセンターギャラリー [ 六本木ヒルズ森タワー 52F]
【大阪会場】 会期: 2022 年 12 月 10 日(土)〜 2023 年 3 月 5 日(月) 会場:あべのハルカス美術館
詳しくは HP をご覧ください。 |
![]() |
|
いかがでしたか?
『
不思議の国のアリスAlice’s Adventures in WONDERLAND
』は、豪華な装丁に充実した内容、イラストの素晴らしさなど、スペシャル・エディションにふさわしい「究極のアリス本」と言っても過言ではありません!アリスの新たな魅力の虜になってしまう1冊、自分のご褒美にもおすすめですよ。
それでは、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |