話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
たった ひとつの ひかりでも

たった ひとつの ひかりでも(評論社)

どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子14歳

  • Line

スケボウさんの声

2953件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 絵の感じが好きで!   投稿日:2025/06/08
なぜなぜばなし どうぶつ村の井戸(1)
なぜなぜばなし どうぶつ村の井戸(1) 編集: 島岡 由美子
絵: ヤフィドゥ

出版社: かもがわ出版
アフリカのお話が3つのっています。
お話し自体はなかなかシュールで、ハッピーエンドって
感じのものではないのですが、
絵が好きで、魅かれた本です。
ティンガティンガという技法で描かれている絵で、
アフリカの動物たちを迫力を持って描かれています。
なかなかこの絵には出会えないので、
貴重な1冊となりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ティンガティンガが好きで!   投稿日:2025/06/08
アフリカの民話〜ティンガティンガ・アートの故郷、タンザニアを中心に〜
アフリカの民話〜ティンガティンガ・アートの故郷、タンザニアを中心に〜 文・写真: 島岡 由美子
絵: モハメッド・チャリンダ

出版社: バラカ
ティンガティンガの手法を使って描かれた絵が
大好きで、この本を購入しました。
アフリカのお話がたくさん入っていて、
ひとりで読むのにも、読み聞かせにも、
ちょうどよい長さの本でした。
アフリカのお話って、やっぱり日本の昔話と
タイプが違って、なんとなくシュールな感じですが、
それもおもしろかったです。
絵とともに、おたのしみください♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑っちゃいます!!   投稿日:2025/06/07
いちばーんのり
いちばーんのり 作: おかい みほ
出版社: BL出版
おいしい朝ごはんたちが、運動会をはじめます。
絵もかわいいですが、ダジャレがいっぱい出てくるところが
おすすめ☆
読みながら、くすっと笑っちゃいます!!
一生懸命頑張っている朝ごはんのおかずたちに
拍手です(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 仏様大集合!   投稿日:2025/06/07
だいぶつさまのうんどうかい
だいぶつさまのうんどうかい 文: 苅田 澄子
絵: 中川 学

出版社: アリス館
大仏様たちの運動会!
なんといっても、その発想に驚かされました!
なぜ、大仏様???
でも読んでみたら、おもしろい♪
いろんな仏様をしることができて、
新しい知識ももらいました(笑)
こんな運動会があったら、全力で応援します!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい でましたー!   投稿日:2025/06/07
おたすけこびととやんちゃなこいぬ
おたすけこびととやんちゃなこいぬ 文: なかがわ ちひろ
絵: コヨセ・ジュンジ

出版社: 徳間書店
「おたすけこびと」シリーズが大好きなのですが、
でました、新刊!!
今回は男の子のペットのこいぬを探してあげること!
そのこいぬがやんちゃだったから、さあ大変!!
わしゃわしゃしている感じが、とても楽しかったです。
おたすけこびとの仕事人っぷりに、
毎回感心させられます(笑)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 勇気づけられます!   投稿日:2025/06/07
はしれ、ゴールの むこうまで!
はしれ、ゴールの むこうまで! 作: くすのき しげのり
絵: 稲葉 卓也

出版社: 講談社
文も絵も内容もとっても素敵な絵本です。
絵は迫力があって、胸にずしんと響きます。
先生はとってもいい人で、こんな小学校に
通わせた―いと思うほどです。
あきらめない心を思いださせてくれる、
とっても勇気づけられる絵本です。
運動会が楽しみになります♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 迫力があって!   投稿日:2025/06/07
おへやだいぼうけん
おへやだいぼうけん 作: ほりかわりまこ
出版社: 教育画劇
女の子たちの、だいだいだいぼうけんです!
初めて見た作者さんだったのですが、
絵にとても迫力があって、
ページをめくるたびに、わくわくどきどきしました!
子どもたちに読み聞かせをすると、大興奮!
みんな冒険がだいすきですもんね♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい はまったシリーズ!   投稿日:2025/06/04
オニのサラリーマン じごく・ごくらく運動会
オニのサラリーマン じごく・ごくらく運動会 作: 富安 陽子
絵: 大島 妙子

出版社: 福音館書店
このシリーズはまってます!!
オニのサラリーマン、なんてかっこいいんでしょう!
1作目もめちゃめちゃはまりましたが、
これにもどはまり!
運動会スタイルが、これまたかっこいい!
オニの気持ちも少しわかって、なんだか共感♪
何度も読みたい絵本です!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい インコにしゃべってほしくて♪   投稿日:2025/06/04
歌う鳥のキモチ
歌う鳥のキモチ 著: 石塚徹
出版社: 山と溪谷社
最近セキセイインコを飼い始めて、
インコにおしゃべりしてほしいなと思って、
購入した本です。
とても勉強になりました!!
インコだけじゃなくて、鳥の気持ちが少しだけ
分かった気がします。
子どもにもかみくだいて教えてあげようと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 圧の強いインコ…   投稿日:2025/06/04
いつでもインコ
いつでもインコ 作: 斉藤 洋
絵: 武田 美穂

出版社: 理論社
強い……。
圧の強いインコの登場です。
セキセイインコを飼い始めてから、インコと名の付く
本を刈りまくっていますが、
このインコの力強さといったら!!
我が家のインコがさらにかわいく見えました(笑)
おもしろい絵本です。
参考になりました。 0人

2953件中 1 〜 10件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット