話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

TOP500

はらぺこひつじ

ママ・40代・富山県、女の子9歳 女の子6歳

  • Line

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

  • はじめてであうすうがくの絵本1
  • おふろだいすき
  • くだもの
  • どうぶつのおやこ
  • みんなの ひつじさん−未(ヒツジ)
  • おえかきしりとり
  • ライフタイム いきものたちの一生と数字
  • もう ぬげない
  • ちしきのぽけっと(12) ひろった・あつめた ぼくのドングリ図鑑
  • 食べられたがる果物のヒミツ
  • パンダ銭湯

はらぺこひつじさんの声

198件中 181 〜 190件目最初のページ 前の10件 16 17 18 19 20 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 低月齢でも楽しめる  投稿日:2015/10/29
かお かお どんなかお
かお かお どんなかお 作: 柳原 良平
出版社: こぐま社
自分は一歳2か月で見せてみましたが、6カ月ごろから楽しめる絵本だと思います。

いろいろな顔が出てきます。おこった、がっしりした、などなど。
単調に読み聞かせても反応が薄かったので
声の強弱、高低をつけたりしてダイナミックに読み聞かせをしています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 衝撃的な中身  投稿日:2015/10/29
赤ちゃんのことばあそび 愛蔵版 だっだぁー
赤ちゃんのことばあそび 愛蔵版 だっだぁー 作: ナムーラミチヨ
出版社: 主婦の友社
粘土で作った顔が、いろいろな擬音語を話します。
だっだっだー
まるで自分も赤ちゃんになったよう
私は一歳2か月で見せてみましたが、0歳から楽しめます。
お風呂でも向かい合ってだっだっだーと顔真似をしてみます。
絵本がなくても、どこでも、言葉だけで楽しめるようになる擬音語がいっぱいの絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 身の回りの食べ物に興味が出てきたら  投稿日:2015/10/29
しょうたとなっとう
しょうたとなっとう 写真: 星川 ひろ子 星川 治雄
文: 星川 ひろ子 星川 治雄
監修: 小泉 武夫

出版社: ポプラ社
対象年齢は高めですが、もっと小さい子でもわかる絵本です。

納豆が嫌いなしょうた
じいちゃんが畑からいいものを作ってくれます。

写真で、昔ながらの納豆の作り方を説明しています
普段気軽に食べているものだけど、こんなに手間と時間をかけて作られているのだ、とびっくりしました
身の回りの食べ物に興味が出てきたら。料理を一緒にするようになったら。
もう一度子供と読んでみたい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小さい子供でも楽しめる  投稿日:2015/10/29
みんなの ひつじさん−未(ヒツジ)
みんなの ひつじさん−未(ヒツジ) 作・絵: 五味 太郎
出版社: クレヨンハウス
1歳2か月の娘に見せてみました

難しい内容かなーと思いましたが
カラフルなイラスト、ページごとに違う色、多くない文章。
小さい子供でも楽しめる絵本です。

ただ、書いてある文章の意味はまだ分からないので
(ひつじといえば、というステレオタイプがまだないので)
ときどき、読み聞かせるときは別に文章を作っています。

羊さんにくるまががっしゃーん。ひつじはまけない!
などなど。
年中さんになったらまた楽しめるかな、と思いながら読み聞かせています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 年齢別の楽しみ方ができる絵本です  投稿日:2015/10/29
ころころぽーん
ころころぽーん 作・絵: 新井 洋行
出版社: ほるぷ出版
新井さんの絵本(しろとくろ)は、9か月のころから娘が大好きで
そろそろストーリーのある絵本を、とこちらを見せてみました

熊の子がどんどんすすむすすむ・・・というストーリーはもう少し上の年齢向けですが
擬音語と主にくろい熊の子がころがっていく、という読み聞かせは
小さい子でも楽しめます。

1歳のころは最初は擬音語で熊の子がころがる様子を楽しんで
2歳ごろは、いろいろな動物が動物が出てくることを楽しんで
もっと年齢が上がれば、くまのこと一緒にハラハラして

いろいろな楽しみ方ができる絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どのいろがすき?  投稿日:2015/10/29
デコボコえほん あか あお きいろ
デコボコえほん あか あお きいろ 作: グザビエ・ドゥヌ
出版社: 小学館
一歳の子供に読み聞かせをしました
カラフルな色合いで、見ているのがとても楽しそうです。
読み聞かせるのではなく、見て一緒に楽しんだり自分でめくるのを楽しむタイプの絵本です。

一つの色について描かれたイラストが、思いもよらない絵でびっくり
大人が見ていてもこんな発想あるんだーと楽しくなる絵本です。

最後のページにいろいろな色がぱれっとに絵の具を落としたようなイラストで描かれています
最後まで来ると、必ず「どんないろーがすき?あか!」という歌を歌うのですが
その時、子供に好きな色を選ばせてその色で歌を歌う、というのをやっています。
どの色が好き?と聞くのが楽しいですし
小さいなりに好きな色の好みがあるのも面白いです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いろんな読み方がふくらむ  投稿日:2015/10/29
くだもの
くだもの 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
単調に読み聞かせるだけでは反応が今一つ。
一つ一つ目の前で「まーるい、おおきなすいか」「みずみずしーい!」と言葉を作ってみたり、種を飛ばす真似をしてみたり
読み聞かせる大人がどんなことをしてくれるのかな、というのを楽しみにしているのかもしれません。

毎回極端に演技を変えてしまうとなんだか不満そうなので
すいかはいつも「あまーい」、ぶどうはいつも「ちゅっちゅっ」とすいまね
といった定番演技で読み聞かせています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う カラフルな絵本  投稿日:2015/10/28
もっと いろいろ ばあ
もっと いろいろ ばあ 作: 新井 洋行
出版社: えほんの杜
1歳2か月の子供は、カラフルな絵本が好き。
ただ絵が描いてあるだけのものより、ちょっとしたストーリーがあったり、読み応えのものをそろそろ求めるようになってきたところ。
この絵本は、色のチューブがページごとにいろいろ…ばぁ、といろいろな動物になります。
いないいないばぁ(手遊び)が大好きな子供は、いろいろ…ばぁ、のひびきも楽しんでいました。
0歳後半から1歳まで楽しめる絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい いろいろな読み方ができる絵本  投稿日:2015/10/28
まる まる まんまる
まる まる まんまる 作: よねづ ゆうすけ
出版社: 講談社
まるまるまんまるなーんだ。きいろいまんまるなーんだ。

ビビッドな色合いの本が好きなので
めくるたびにいろいろな色でイラストが描かれているので
楽しいみたいです。

世界でも出版されているので
色のタッチが日本向けではないのが新鮮でした。
(おひさまが黄色とか)
参考になりました。 0人

ふつうだと思う キラキラ  投稿日:2015/10/28
ふしぎなにじ
ふしぎなにじ 作: わたなべ ちなつ
出版社: 福音館書店
初めて見たときは目をキラキラさせていて
今まで見たことのない装丁の絵本に興奮していました

が、きれいに見えるように本を開く角度が難しく
1歳では自分で楽しむにはまだちょっと早かったです。

自分で本を選べるくらいの子だったら楽しめると思います。
参考になりました。 0人

198件中 181 〜 190件目最初のページ 前の10件 16 17 18 19 20 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット