新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

絵本 世界の食事 第12巻 フィンランドのごはん

絵本 世界の食事 第12巻 フィンランドのごはん

作: 銀城康子
絵: 萩原亜紀子
出版社: 農山漁村文化協会(農文協)

税込価格: ¥2,750

「絵本 世界の食事 第12巻 フィンランドのごはん」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2008年10月
ISBN: 9784540081972

AB判、32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

夏が短く冬が長い森と湖の国は、魚の塩漬けや酢漬け、ピクルスなど保存食が豊富。夏はベリー摘み、ザリガニパーティで自然の恵みを享受する北国の食事。

ベストレビュー

長い冬を乗切る保存食と智慧の数々

ムーミンでお馴染みの北欧の国。長い冬に備えていろいろな保存食をつくり、一日中暖房しているストーブを利用した煮込み料理などが発達した。意外と質素なお料理が多く、味付けは塩味が基本。北極圏にあたる北部と、首都ヘルシンキのある南部、各地で違う食文化が興味深い。

ムーミンのお話などでよく出てくるコケモモ、黒パン、コーヒーなどが普通に食べられている様子が、童話の世界みたいだった。だが、現地の人にとっては、寒い地方でも育つライ麦や夏の間に収穫できる果物類をうまく利用して普通に暮らしているだけだった。日本でも、昔自分の祖母が白菜の漬物をたくさん作って冬中食べていたようなものだ。梅酒や梅干のような感覚で、向こうの国ではコケモモのジュースやジャムを作って保存しておくのだろう。

一番なぞなのはフィンランドは世界で一番コーヒーを飲むという話。(今は一番かどうかわからないけど)
コーヒー豆はフィンランドでは取れないけど、コーヒーが大好きというのはどうしてだろうか?それにはあまり触れられていないけども、自然の恵みを大事に利用している様子が丁寧に紹介されていたのが印象的だった。豊かさは、こういうふうに一見地味に見えるところに宿るのだろうか。
(渡”邉恵’里’さん 30代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

2,750円
2,750円
2,750円
1,760円
2,750円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

880円
275円
495円
550円

出版社おすすめ




えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

絵本 世界の食事 第12巻 フィンランドのごはん

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら