新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

子ども版 声に出して読みたい日本語(7)

子ども版 声に出して読みたい日本語(7)

作: 斎藤 孝
出版社: 草思社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,760

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2005年04月
ISBN: 9784794213945

内容紹介

ベストセラー「声に出して読みたい日本語」を、著者が子ども向けの教育的な絵本として編んだ、子ども版シリーズ。本巻では「吾輩は猫である」「たけくらべ」「金色夜叉」など古典を収録。朗読して楽しむ本。

ベストレビュー

近代文学

近代文学の有名どころをかき集めてきたっていう感じの一冊です。
とても懐かしく読ませてもらいました。

せっかくなので、子どもにも読み聞かせてみました。
どこで聞いたか「吾輩は猫である」と「走れメロス」の1フレーズを
覚えていたのにはびっくり。
「蜘蛛の糸」は、以前絵本を読んだことがあるので知っていたこともあり、
取っつきやすかったようです。

この絵本の解説に、「どこを切り取ってもやっぱりいい、それが名作」
と書いてありましたが、激しく同意してしまいました。
子どもが聞いても、心に残る一文がある。それが近代文学の良さなのかな。

さて、一冊読み終えて息子に好評だったのが、芥川龍之介の「鼻」、
そして一番のお気に入りは、夏目漱石の「坊っちゃん」です。
想像して楽しい「鼻」、言葉遊びみたいな会話のやりとりが楽しい
「坊っちゃん」の一文、読み返しては大笑いしていました。

多少の言い回しの難しさは、楽しいイラストでカバーできているので、
抵抗無く読む気になったようです。これを気に、近代文学を読み、この
ストーリーの前後を知りたくなりました。

この絵本を読んだ後、たまたま学校の給食メニューをみたところ、
「菜めし」と書いてあり、「坊っちゃん」を思いだした息子は、
「なもしと菜飯とは違うぞな、もし!」と言って笑っていました。
この絵本のおかげで、新しい1フレーズを覚えたようです。

是非、揃えておきたいシリーズだと思います。
(どんぐりぼうやさん 30代・ママ 男の子10歳、)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

3,080円
1,496円
1,760円
1,760円
21,120円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

1,980円
13,200円
4,400円
1,980円

出版社おすすめ




ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

子ども版 声に出して読みたい日本語(7)

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら