新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
緑の模様画

緑の模様画

  • 児童書
作: 高楼 方子
装画: 平澤 朋子
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥1,980

「緑の模様画」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年07月
ISBN: 9784834022896

出版社のおすすめ年齢:高学年〜
ページ数:380
サイズ:21X16cm

この作品が含まれるテーマ

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

海の見える坂の街で、多感な三人の女の子が過ごすきらきらとして濃密な時間。早春から初夏へ、緑の濃淡が心模様を映し出す。『小公女』への思いが開く心の窓、時間の扉……。

ベストレビュー

生きていることの肯定感

ブログで高楼方子さんの作品を紹介していた頃、読者の方からこの作品もいいですよと勧められて読みたいと思っていた本です。

読んだ後、子どもたちが生きていることの肯定感に充たされてとても良かったと思えたのですが、これを文章化するは難しいなとも思いました。

最初の頃には明かされませんが、どうも小学6年生の後半で不登校になったらしいまゆ子。まゆ子は、母の勧めで女子寮の舎監を務める根津さんに会いに行きます。
寄宿舎で思い浮かべる児童文学といえば「小公女」。その「小公女」が作品のモチーフとしてあります。

根津さんの娘・汀子(通称テト)とまゆ子がアーメンガードに似ていると思ったアミとまゆ子の三人は初めて出会った時から意気投合します。

女の子たちが仲良くなっていく様子はとても生き生きとした描写で、かつ自分の少女時代を思い出してとても懐かしく思いました。

寮生の間に伝わる伝説や、塔の家、三人がたまに出会う不思議な青年など、謎を秘めた内容が次第に明かされていきます。

それに伴う少女たちの気持ちも丁寧に描かれていきます。三人の成長を見守る森さんの存在がとてもいい感じで描かれていると思います。

テトが森さんに自分の母を「人といるときはけっこうちゃんとしてるの。親切だし、明るいし、それにたしかに、いろんなことができるかもしれないの。でもときどき、ほんとに、ぼうっとしてため息つくの。あれ見ると、こっちのほうがため息つきたくなっちゃうんだよね」と。

女の子は、母親を母としてだけでなく一人の女性として客観的に見ることがあるということ自分の経験からもわかります。

その問いに森さんは
「ちょうどあんたたちが少しずつ大人になっていくのと反対に、中年のおばさんかは、少しずつおばあさんになっていくでしょ、どんなに若く見えたったね。あんたたちくらいの歳の子が、人によって神経過敏になるのと同じで、おばさんたちも、気持ちがふらふらする人はするんじゃないのかねえ。体の影響はばかにならないもんだから」と答えています。

自分の思春期の頃に、この本があったら、母の不安定な時期も少しは理解できたのかもしらないと思いました。

児童書なのですが、この児童書が読める頃のお子さんとお母さんと一緒に読んでいただけたらいいなと思います。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子7歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

858円
680円
792円
2,200円
1,320円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

13,200円
550円
605円
1,210円

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

緑の模様画

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら