新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ふたりのサンドウィッチ <絵本版>

ふたりのサンドウィッチ <絵本版>

  • 絵本
作: ラーニア・アル・アブドッラー ケリー・ディプキオ
絵: トリシャ・トゥサ
出版社: TOブックス

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,320

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年11月
ISBN: 9784904376409

<絵本版>A4変判/32P

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

続きを読む
ふたりのサンドウィッチ <絵本版>

※「絵本版」はA4判変形の大きなサイズで、本文はすべてひらがな表記です。漢字の読めないお子様でも安心して読んで頂くことができます。

ベストレビュー

理解すること

ヨルダン王妃の子どもの頃の思い出から生まれたお話だということです。

お互いのサンドウィッチが「まずそう」という気持ちが元でけんかになってしまう仲良しの少女たち。

息子と別々に読んだのですが、息子の質問は「フムスって何?」ということ。

調べてみると、ひよこ豆・練りゴマなどを入れてペースト状にしたものらしく、どんな味になるんでしょう?

想像がつきませんが。

先日、哲学者の鷲田清一さんがテレビで「理解するということは、『わかる わかる』ということではなくて、

お互いに違うということがわかることが理解すること」とおっしゃられていてなるほどと思ったことがありました。

この絵本も正にそうだなあと思いました。

お互いに同じねと、価値観が近いことで仲良くなりますが、仲良しでも何から何まで同じではなく、家族にも同じことが言えるかもしれません。

お互いの価値観を理解し合って、また関係が深められたらと思います。

ところで、この本は図書館の大人の本のコーナーにありましたので「えー!」と思ったのですが、

児童書タイプの本と絵本タイプの本の二種類があるようですね。

私が手にしたのは、児童書タイプの小型のものでした。

子どもに読み聞かせするなら、大型絵本で読み聞かせしたいなあと思いました。

大型絵本の方も見てみたいです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子8歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,540円
1,540円
1,760円
1,650円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

275円
550円
275円
880円

出版社おすすめ




いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

ふたりのサンドウィッチ <絵本版>

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら