絵本ナビホーム  >  レビューコンテスト   >  大森裕子さん最新作 さあ、ワクワク・ドキドキのつちのしたツアーにでかけよう!『ちかてつ もぐらごう』みんなの声大募集!

大森裕子さん最新作  さあ、ワクワク・ドキドキのつちのしたツアーにでかけよう! 『ちかてつ もぐらごう』みんなの声大募集!

レビューコンテストにあたって

もぐら社員が全力でおもてなしする、つちのしたツアーは動物たちに大人気!
駅で好きな駅弁を買ったら、「ちかてつ もぐらごう」に乗って、さあ出発!!
ここでしか出来ない体験や、楽しい車両との出会いも盛りだくさんです。

大森裕子さんが描く可愛い動物たちと一緒に、
つちのしたの世界を旅してみませんか?

絵本の感想や、こんな鉄道旅をしたことがある、
こんな駅弁や鉄道があったらな〜などたくさんのお声をお待ちしております!

賞品

つちのした賞

サイン色紙+本   3名様

作者大森裕子さんのサイン色紙と、絵本をセットにして3名様にプレゼントします!
※サイン色紙は違う絵柄になる場合があります。

交通新聞社おたのしみセット

図書カードNEXT500円分+オリジナルグッズ  3名様

図書カードNEXT500円分、オリジナルバッグに入れた「こどものほんコップ」とマスキングテープをセットにして3名様にプレゼントします!

絵本ナビ賞

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。

※絵本ナビポイントは1ポイント=1円として、絵本ナビのお買い物にご利用いただけます。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。
プレミアム会員ならさらに100ptゲット!
プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら

対象作品

  • ちかてつ もぐらごう

    • ちょっとためしよみ

    ちかてつ もぐらごう

    作: 大森 裕子
    出版社:交通新聞社
    税込価格:1,430円

    地下の世界はワンダーランド!!
    "ちかてつ もぐらごう"で出発だ〜‼

    モグラたちが運行する"ちかてつ もぐらごう"で、つちのしたツアーに動物たちが出かけます。
    地下には、野菜の収穫・化石博物館見学・根っこのアスレチックなど、ワクワクすることがたくさん!

    人気絵本作家・大森裕子氏が手掛ける新作、でんしゃのおはなし絵本です。
    表情豊かな動物やオリジナリティあふれる電車のデザイン、駅弁、電車のすれ違いシーンなど、電車が好きなお子さまがグッとくるポイントがたくさん盛り込まれています。
    さぁ、ワクワク・ドキドキの地下ツアーに出かけましょう!!

みんなの声

ヨチヨチパパさん

50代 パパ 神奈川県

 

素敵な地下世界!

そういえば地下鉄があるのだから、地下を電車が走るというのはそんなに空想事でもないんですが、でもこのもぐらごうは土の下から野菜を取っちゃうとか、根っこで遊ぶとか、ありの巣迷路とか本当にやってみたくなるこ・・・続きを読む

lunaさん

30代 ママ 大阪府

 

土の下には夢がいっぱい

土の下はどうなってるんだろう。子供の想像力が膨らみそうな一冊。 本当にもぐらやダンゴムシや他にも様々な可愛い電車がたくさん走っていたら面白いのに! イラストもストーリーもとても可愛くて、とても楽し・・・続きを読む

ピンクちゃんさん

40代 ママ 広島県

 

じっくり絵を見れば見るほど楽しめる!

この絵本を読むと実際に自分が地下鉄の旅をしているような気分になってしまうほど絵本の世界に引き込まれてしまってついつい夢中で絵本に子供達と一緒になって見入ってしまいました。それほど絵も可愛らしくて、ペー・・・続きを読む

どくだみ茶さん

40代 ママ 秋田県

 

私も参加したい!

土の中には何があるんだろう、、期待がふくらみます。野菜をしゅうかくしたり、化石を見たり、もぐらごうならではのスタンプラリーにワクワクしました。 ツアーの最後は温泉、土の下から飛び出していくのが、スリ・・・続きを読む

レイラさん

50代 ママ 兵庫県

 

盛りだくさんなツアー

交通新聞社から出版されている乗り物絵本です。 それだけに期待も高まりますね。 しかも、単なる乗り物ストーリーではなく、 「ちかてつ もぐらごうで いく つちのしたツアー」ということで、 盛りだ・・・続きを読む

一覧を見る

応募ルール

募集期間 2020年3月26日(木)0:00〜2020年4月22日(水)23:59
募集内容 『ちかてつもぐらごう』のレビュー(感想、エピソード)
応募方法 このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです)
発表について 2020年5月中旬を予定
入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。
賞品発送は、コンテスト終了後1ヶ月を目処に当選者さまに郵送いたします。
注意事項 ※関係者のご応募はできません。
※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。

対象作品

著者紹介

  • 大森 裕子

    (おおもりひろこ)
    1974年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院在学中よりフリーランスで活動をはじめる。主な絵本に、『おすしのずかん』『パンのずかん』『ねこのずかん』「へんなえほん」シリーズ(白泉社)、「よこしまくん」シリーズ(偕成社)、『ぼく、あめふりお』(教育画劇)、『チュンとカァのじゃんけんぽん!』(PHP研究所)、『どうぶつまねっこたいそう』(交通新聞社)など多数。

その他おすすめ絵本


どうぶつまねっこたいそう

作:大森 裕子 監修:内藤 久士 巣立 隆宏


パンでんしゃ

文: 有田 奈央  絵: 喜湯本 のづみ


でんしゃにんじゃ

作: 藤本 ともひこ


ねこでんしゃ

作: 山口 マオ


へんしん!いろいろれっしゃ

作: ふくなが じゅんぺい


はみがきでんしゃ

絵: 木戸 直子

親子ブックフェスタ2020年に出展予定♪

【イベントは中止となりました】

2020年もGWに開催される、上野の森 親子ブックフェスタに交通新聞社も出展いたします!
ぜひみなさんお誘い合わせの上、ご来場くださいね。

日時:2020年5月3日(日・祝)、4日(月・祝)、5日(火・祝) 10:00〜17:00
会場:台東区・上野恩賜公園噴水広場
東京都美術館、国立国会図書館国際子ども図書館

詳細はこちら
全ページためしよみ
年齢別絵本セット