お待たせいたしました、受賞レビューの発表です。
326さん自ら選定していただきましたよ!
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
-
みにくいこねこ
作: 326(ナカムラミツル)
出版社:キノブックスずっと、あいたかった… 涙なしでは読めない家族の愛と絆の物語 20万部突破の大ベストセラー 「やさしいあくま」から15年、 326が描く現代版「みにくいアヒルの子」 初版限定 シール付!
ふんわりうさぎさん
30代 ママ 福井県
あの326さんの絵本!!
みにくいこねこの絵本の表紙を見て思わず 「あ〜〜!!あの326さん!懐かしい!!」と感激。 そうです、私が中学生の時 それはそれはもう326さんのイラスト&メッセージがとっても流行っていて ・・・続きを読む
まゆみんみんさん
30代 ママ 兵庫県
家族!
この作品,題名から「みにくいアヒルの子」を連想させます。 ちょっと悲しいシリアスなお話でもありますが,イラストが何とも可笑しくて,救われます。 「かぞく」をテーマにして描かれていて温かさを感じる絵・・・続きを読む
ルフランルフランさん
20代 ママ 兵庫県
泣けました!!
正直、もっと文章も短くてちいさい子向けのお話かと思っていたのですが…とんでもない!読み応えたっぷりです!!結構長いお話なので、あんまりちいさい子には難しいかもしれませんが、6歳の息子にはちょうどよさそ・・・続きを読む
あいりっくさん
30代 ママ 東京都
涙がうかびます
みにくいあひるの子ならぬ、猫の子。 実はどうもライオンのような感じですね。でもちゃんと猫のシキが生んだ猫なのに、、? 悩む子供や、そのきょうだいたちの姿、そして愛して育てる母猫の姿が感動的・・・続きを読む
のっぷるさん
40代 ママ 千葉県
何度も読み返したい絵本☆
いじめられないみにくいアヒルの子(ねこバージョン)・・・これも‘あり’だと思います。 人と違ってもいいんだよ、家族は宝物、何があっても味方だよってことを伝えたいときに読みたい1冊。 色々考え、・・・続きを読む
このお話の元になったのは、みなさんご存知の「みにくいアヒルの子」。
実は326(ナカムラミツル)さんは「みにくいアヒルの子」のお話が大っ嫌いだったそうです。
どうして、見た目が違うからって、みにくいからって、お母さんやきょうだいたちがみにくいアヒルの子をいじめるんだろう?
美しい白鳥だったことで、めでたしめでたし、というのはちょっと違うんじゃないの?
そういう思いがずっとあり、「もし、みにくいアヒルの子をお母さんもきょうだいたちもいじめなかったらどうなるんだろう?」というところから、この絵本の原型は生まれたそうです。
家族との絆とは何かを考えさせられる、326さんの優しい童話。
ぜひみなさんの思いを、聞かせてください。
326さんもあなたの感想をとても楽しみに待っています!
応募ルール
募集期間 | 2015年4月16日(木)0:00〜2015年5月13日(水)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『みにくいこねこ』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2015年5月下旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |