子どもがだんだん大きくなると、くつも大きくなります。
ズックやマジックテープつきのものから、だんだんくつひもを使ったものに…
だいたい小学校に上がる前後くらいでしょうか。
指先もだんだん器用になってくるので、
かんたんな結び方から入ることになるのですが、
これを教えるのが意外とむずかしい。
いや、大人でもちょうちょ結びできない人いませんか。
(かく言う私がそうです。)
本書は、そんな悩みを解決できます。
お子さんと一緒に、きれいなちょうちょ結びにトライしてみて、
ご感想およせください。
たくさんのご応募待ってます。
期間中、新規にご投稿いただいた方で、掲載条件を満たした方すべてに、通常の掲載ポイント20ポイントに加え、ボーナスポイント80ポイントを付与します。
※ポイントについてさらに詳しく知りたい方は「よくあるご質問」をご確認ください。
※絵本ナビポイントは応募期間終了後に加算いたします。

プレミアム会員は、レビュー投稿ポイント・レビューコンテストポイントが2倍になります。(※初回掲載ポイントは2倍ではありません)
レビュー投稿前にぜひプレミアムサービスにご登録ください♪
プレミアムサービスのご登録はこちら
-
くつひもトレーニングブック
著: Lake Press
出版社:東京書籍
税込価格:1,320円もっとも簡単で定番のくつひもの通し方と結び方を、付録のひもと穴のあいた紙面のくつイラストを使って練習できる絵本。簡単に組み立てられる付録のくつモデルを使って、リアルな練習もできます。
【目次】
・ひものとおしかた (アンダーラップ)
・うさぎの耳ちょうちょ結び
・ループちょうちょ結び
・二重ちょうちょ結び
・くつのモデルを作って練習しよう
応募ルール
募集期間 | 2017年12月28日(木)0:00〜2018年1月24日(水)23:59 |
---|---|
募集内容 | 『くつひもトレーニングブック』のレビュー(感想、エピソード) |
応募方法 | このページの「この絵本のレビューを書く」ボタンか、作品詳細ページからご応募ください。(投稿は1作品に付き、お一人様1回限りです) |
発表について | 2018年2月下旬を予定 入賞レビューの発表は、絵本ナビのこのページで行います。入賞レビューを投稿してくださったご本人様には、絵本ナビ事務局から直接メールでもご連絡致します。 |
注意事項 | ※関係者のご応募はできません。 ※投稿後、掲載後のレビューの再投稿も受付けますが、再投稿の場合はポイント付与の対象とはなりませんのでご注意ください。 |