おねえさんといもうと

おねえさんといもうと

  • 絵本
作・絵: ル=ホェン・ファム
訳: ひろはたえりこ
出版社: 小峰書店

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2008年05月
ISBN: 9784338235013

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
280×230cm/32ページ

この作品が含まれるテーマ

みどころ

おねえさんは 新しい洋服ばかり持っています。
おねえさんは 色んな事を上手にやってしまいます・・・。

そう、お姉さんって、いつもしっかりもので、妹からすると、すごく大人に見えるんですよね。
その分ちょっぴりずるいって思ってしまったり、うらやましかったり。でも・・・。

おねえさんは おねえさんでいるのが とっても上手です。
「でもね わたしは いもうとでいるのが いつだって
おねえさんより ずっとうまいのよ」

ベージュとピンクを基にした、シンプルな絵で、
2人のなんてことのない日常、でも、姉妹ならではの、
かわいらしい様子がうまく表現されています。

著者が、本当のお姉さんに描いた作品と言うだけあって、
おねえさんの、いもうとに対するやさしさ、
いもうとの、おねえさんに対する尊敬が、伝わってきます。
女の子には勿論、昔女の子だった、妹がいる方、お姉さんがいる方、
幅広い年代にぜひ読んでもらいたいな。

出版社からの紹介

おねえさんは、新しい洋服ばかり持っているし、一番さきにいろんなことをします。すこしだけ大人になりたい、「いもうと」と、いもうとをやさしく見守る、すてきな「おねえさん」の、楽しいおはなし。

ベストレビュー

きょうだいっていいよね

うちは男二人の兄弟なので、本を借りるのを迷いましたが、女きょうだいの世界をみるのもいいかな、と読んでみることにしました。
男と女、することが多少違いますが、どのきょうだいも上は自分が正しいと思っていて、下を監督したがり、下は上に反発しながらも心のどこかで当てにしているちゃっかりやさん。
最後のセリフがいいですね。
きょうだいはお互いを認め合い、助け合っているんですよね。
子供は絵本の女のきょうだいが何をしているのか、どうもよくわからなかったようでした。やはり、姉妹向きかも。


(イザリウオさん 30代・ママ 男の子8歳、男の子6歳)

ル=ホェン・ファムさんのその他の作品

ママのちいさいころのおはなし / うたうのだいすき

ひろはたえりこさんのその他の作品

こどもしょくどう / 明日にトライ!リーチ・マイケル物語 / おばあちゃんとおじいちゃんの家にいくときは / はいしゃさんにきたのはだれ? / 36人のパパ / 空のてっぺん銀色の風


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご