これは もり
  • ちょっとためしよみ

これは もり

  • 絵本
作: ジョン・クラッセン
訳: なかがわ ちひろ
出版社: 徳間書店

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2025年02月21日
ISBN: 9784198659073

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
134mm×178mm 24ページ

出版社からの紹介

「これは きみの おひさま。
おはよう、って のぼってきたよ。」

「これは きみの おひさま。
おはよう、って のぼってきたよ。」

木や小川、やさしいおばけ…。
ページをめくるたびに、
楽しい森ができていきます。
おひさまがのぼってから、
農場のものたちがねむるまでを描いた、
ユーモラスな絵本。

人気絵本作家ジョン・クラッセン、
初のボードブックです。

声に出して、指をさして
親子で楽しめる、
シリーズ全3冊。

これは もり

これは もり

これは もり

ベストレビュー

ストーリーを想像して楽しめる

シンプルな文章と絵の絵本。8歳の我が子は、絵に描かれた目の表情が好きだと話す。就学前の6歳の娘は、読み聞かせると、まるで輪唱するように私に続いて声に出して読みます。少ない文字数でひらがなだけのリズムのよい文章だから、音読も楽しい。3歳の甥っ子は、「した」や「あいだ」という配置を表す表現をもとに、絵本の余白を指差し、この辺かな?と配置を予測。ページをめくって答え合わせを楽しんでいました。小川に橋が渡されると、2本の指を脚に見立てて、「トコトコトコ…」と何往復も挿絵(橋)の上を行ったり来たり。お日様が沈んで星が出てくる景色の変化や夜になって現れるもの等、時間の経過とともに変わる空や森の色合いの変化も楽しんでいました。シリーズの他の作品同様、読み手によってさまざまな楽しみ方を与えてくれる素敵な絵本だと思います。
(ぽこぽこにゃんさん 40代・ママ 男の子10歳、女の子8歳、女の子6歳)

ジョン・クラッセンさんのその他の作品

これは のうじょう / これは しま / ドクロ / サンタさんは どうやって えんとつを おりるの? / 三びきのやぎのどんけろり / そらから おちてきてん

なかがわ ちひろさんのその他の作品

ほら、トラがいる! / びんのなかの ゆめ / やまの動物病院(3) くいしんぼうのクララ / はじめてのクリスマス / ガラガラがらくた!? / ひとつぶのおくりもの


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご