五味太郎さんの名作絵本『きんぎょがにげた』のきんぎょが絵本から飛び出して、
かわいい「きんぎょがにげた もっちりマスコット」になりました!
上から見てもまんまるのフォルムが可愛らしく、愛嬌バツグン。
その名の通りもっちりした手触りも心地よく、お気に入りのバッグなどに付けておくと、
お出かけ先や電車の中など、お外でのお子様とのコミュニケーションにも役立ちそうです♪
「きんぎょがにげた」「どこににげた」
金魚鉢から逃げだしたきんぎょは、カーテンのもようの中に隠れたり、花の中に隠れたり。
マスコットを使って、絵本と同じようにかくれんぼをするのも楽しいですね!
このマスコットと一緒に絵本を読むと、きっと子どもたちも大喜びですよ♪
自分用にも、「きんぎょがにげた」が好きな方への贈り物にもおすすめです。
【サイズ】H5.5×W5.5×D8.0p
>>「ぬいぐるみ・マスコット」コーナー
>>「五味太郎」コーナー
>>「きんぎょがにげた」コーナー
こちらもオススメ
-
「もうなかないよ、クリズラ」
子供から大人までそれぞれの感性 で理解して受けとめるみんなの本
-
「みそしるをつくる」
子どもたちが自分でつくる ごはん絵本
-
「植物生きざま図鑑」
身近に観察できる植物たちの生きざまを道徳的にのぞき、生きるヒントを学ぶ児童書です。
-
「ことばとふたり」
ことばを知らない生きものと、ことばを知っている生きものが出会った……! 楽しくて味わい深い絵本