DX版 新幹線のたび

DX版 新幹線のたび

  • 絵本
作: コマヤスカン
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,705

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年09月17日
ISBN: 9784061325876

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

出版社からの紹介

〃いままでとは違う〃角度から日本列島を眺める、
特大ポスターがついた『新幹線のたび』が登場!
2015年3月開業の、北陸新幹線E7系かがやきも走ります。

大パノラマで、新幹線とともに日本列島を縦断する『新幹線のたび』が登場したのは2011年3月。それから約4年が経ちました。新幹線は開業50周年を迎え、E7系・W7系「かがやき」やE6系「こまち」、デザインを新たにしたE3系「つばさ」などが登場。
そこで、『新幹線のたび』の本文中を走行する車両を差しかえ、さらに日本全国を南の方角からコマヤスカンさんが新たに描いた特大地図(ヨコ38p×タテ58p)がつきました。

はるかちゃんが新青森駅から新幹線を乗り継いでたどりついた鹿児島中央駅。まるで、その旅程をさかのぼるように、列島を眺めます。本文では盛り込めなかった北海道や日本海側も一目瞭然。阿蘇のカルデラ、日本アルプスの山脈など、平面地図ではなかなか感じることのできない日本列島の姿が、パノラマだからこそ楽しめます。

絵本を開いて、地図を広げて、日本列島縦断のたびをぜひ疑似体験してみてください!

ストーリー/
朝8時、はるかちゃんとお父さんは、雪の青森を出発します。太平洋側にでると雪はすっかり消え、草の緑も徐々に濃くなっていきます。東京駅につき、乗り継いだ東海道新幹線では、富士山を間近に眺めて感激。そして新大阪でいちばん新しい新幹線、「さくら」に乗り換え。日が傾いていく瀬戸内沿いを320キロで走り抜けていきます。九州に入ると菜の花があちこちに咲いています。熊本では、つばめが高く低く飛んでいます。そして夕方7時、「さくら」は桜がほころびはじめた夕暮れの鹿児島に到着します。

DX版 新幹線のたび

▼特大日本地図

DX版 新幹線のたび

コマヤスカンさんのその他の作品

恐竜レッスン / タイムトラベル大冒険 空からながめる世界の七ふしぎ / フライングメジャー号 世界一周 空の旅 / ニッキの火星探検 / トーキョー ドリーム マラソン / やねうらたんていモリー クモ、ガブリ!じけんのまき


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご