英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 (3)もっとしりたいマザーグース

英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 (3)もっとしりたいマザーグース

  • 絵本
著: 夏目 康子
編: こどもくらぶ
出版社: ミネルヴァ書房

税込価格: ¥2,750

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年03月15日
ISBN: 9784623069873

AB/32ページ

出版社からの紹介

英語学習や異文化理解に役立つマザーグースを総合的に学べるはじめての本!
イギリスやアメリカなどの英語圏で、古くから親しまれてきた「マザーグース」とよばれるうたがよくわかるシリーズです。歴史や、文化、文学などさまざまな題材でマザーグースの魅力に迫ります。豊富な図版や写真、楽しいイラストでマザーグースについてわかりやすく解説するほか、代表的なマザーグースのうたを英語と日本語訳で紹介します。英語の音声を附属のCDに収録。英語学習の教材としても役立ちます。第3巻では、マザーグースが登場する絵本や物語、日本で生まれたマザーグースの本などについて、知ることができます。
[ここがポイント]
● マザーグースについて多様な切り口で、子ども向けにわかりやすく紹介する今までにないシリーズです。
●漢字や英語にはすべてルビがふってあるので、小学校低学年から読むことができます。
●マザーグースは英語学習に最適。代表的なうたを、くり返し読んだり、聞いたり、うたったりして、英語を覚えることができます。うたの解説も充実しています。
●英語の古い文献に出てくるマザーグースの絵や、イギリスの名所や食べ物など、ふだん目にすることができないビジュアルが満載。子どもから大人まで楽しく学べます。
●各巻にネイティブスピーカーによる英語発音練習用CD付き。

ベストレビュー

一番面白かった

(1)、(2)と続けてよんできました。

マザーグースが今日の映画や本などにどのように影響を与えているかなど、よみものとしては(3)が一番面白いように思います。
日本語訳の違いなども比較されていて、興味深かったです。

また絵本などは表紙の写真がたくさん掲載されており、自分で探して読んでみたい人には便利だなぁと思いました。
(ミキサー車さん 40代・ママ 男の子2歳)

夏目 康子さんのその他の作品

英語であそぼう! マザーグース たのしさ再発見 全3巻 / 英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 (2)くらしのなかのマザーグース / 英語であそぼう!マザーグースたのしさ再発見 (1)マザーグースってなに?

こどもくらぶさんのその他の作品

世界のお米 主食がお米の国ぐに・世界のお米文化いろいろ 2 / 学校とお米 写真で稲作学習・学校でお米を作ろう(3) / お米の歴史 稲作のはじまりから現代のお米事情まで (1) / 理系の職場13 道総合技術研究所のしごと / エジプト学 / ドラゴン学


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご