ヨナタンは名たんてい

ヨナタンは名たんてい

  • 絵本
文: デイヴィッド・グロスマン
絵: ギラド・ソフェル
訳: もたいなつう
出版社: 光村教育図書

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2014年06月30日
ISBN: 9784895728720

出版社のおすすめ年齢:3・4・5歳〜
A4変型判mm/32ページ

みどころ

「忘れていないし、なくしてない。
消えちゃったんだ!」

ある日、ヨナタンの
赤いスリッパが消えた。

ヨナタンとパパとママは家中をさがしまわったけど見つからない。
不思議なことに家の中の大切なものだけが次々となくなるのです。
緑色のマグ、クマのぬいぐるみ、パパのめがね、ママのマフラー。
これはさすがにおかしいぞ。まさか家に泥棒が・・・?

「だったら、つかまえなくちゃ!」とヨナタン。
パパの帽子と大きなコートをはおれば気分は本物の探偵みたい。
名たんていヨナタンは虫めがねを片手に、相棒の子犬ビバと一緒に泥棒さがしを始めます。
一体誰が何のために?消えたものはどこにいってしまったのでしょう?

イスラエルから届いた絵本は、かわいい男の子ヨナタンが活躍するお話です。
実は、真相を知るとちょっぴり悲しくなる、家族ってなんだろう?と考えてしまう絵本でもあります。
お話は、大学在学中に哲学と演劇を学び、多くの文学作品を生み出しているデイヴィッド・グロスマン。
エルサレム生まれで、パレスチナとイスラエルに和平を呼びかけ世界へ発信していることでも注目されている作家さんです。優しいタッチでヨナタンの思考を静かにじっくりと見せてくれる素敵な絵は、ギラド・ソフェルさん。

イスラエルの絵本と出会う機会はなかなかないかもしれしれません。
是非読んでみてください。物事を観察しじっくりと考えて自分で結論を導くことのできるヨナタン。大人が読んでも気づかされることがたさんありました。一つずつ丁寧にヨナタンの行動や思考を追っていけるので、小さな子どもなら大人が気づかないようなことも発見してくれるかもしれませんね。作品全体に流れる静かな時間の余韻も優しく心に残ります。

(富田直美  絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

ヨナタンのスリッパが消えた!クマちゃん、パパのめがね、ママのマフラーも消えた。探偵のカンにみちびかれ、ヨナタンが小犬のビバの後をつけると…。イスラエルの国民的作家グロスマンによる、切ないペットの心を描いた、ほろりと泣ける絵本。

ベストレビュー

子犬のビバの気持ちがちょっと切ないです

ヨナタンの家から、赤いスリッパ・ココアを飲むとき用の緑色のマ

グ・クマちゃん・子犬のビバと一緒に消えてしまった。

それからもパパの眼鏡・ママのむらさき色のマフラー・と次々に

物が消えていくので、ヨナタンが探偵になって探します。

結局は、犯人は子犬のビバだったのですが、ビバはお隣のうさぎ

の家族が、パパとママとこどもが仲良くしている姿をみて、自分も

自分の家族を作って真似をしたようでした。ビバのは、ヨナタンと

ヨナタンのパパ・ママもいてビバも家族なんだよって思いました。

ちょっと切ない気持ちになりました。
(押し寿司さん 70代以上・じいじ・ばあば )

もたいなつうさんのその他の作品

ママ、もう ねるじかんだよ / 白い池 黒い池 / ぼくのレオおじさん / 紙のむすめ / おうじょさまとなかまたち / おしゃぶりがおまもり


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご