ドラえもんの体育おもしろ攻略 水泳がみるみる上達する

ドラえもんの体育おもしろ攻略 水泳がみるみる上達する

キャラクター原作: 藤子・F・不二雄プロ
マンガ監修: 藤子プロ
指導: 不破 央
出版社: 小学館

在庫あり

税込価格: ¥935

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年06月12日
ISBN: 9784092538702

B6判/192頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

平泳ぎの日本記録保持者だった原作者が、「泳木上手先生」に扮して「水慣れ」からやさしく指導します。のび太くんモードで進みますから、泳げなくても安心。じせんとプールが好きになって、泳げるようになります。

〈 書籍の内容 〉
読めば読むほど、プールが好きになる!!
100m平泳ぎの日本記録保持者だった原作者が、物語では「泳木上手先生」に扮して、のび太くんたちを「水慣れ」から丁寧に指導します。水に慣れたら、「ボビング」→「バタ足」→「けのび」とゆっくり進行。のび太くんに合わせた指導ですから、泳げない子も安心です。楽しくしぜんと泳ぐスキルを身につけることができます。
【プールに行こう】
・水慣れ ・ボビング
【泳いでみよう】
・バタ足 ・けのび
【クロール】
・前息つぎ ・横息つぎ ・仕上げ
【背泳ぎ】
・足の動き ・うでの動き ・仕上げ
【平泳ぎ】
・足の曲げのばし ・手の動き ・速く泳ぐ
【バタフライ】
・キック ・うでの動き ・仕上げ

〈 編集者からのおすすめ情報 〉
平泳ぎの日本記録をかつてもち、現在はスイミングスクールで幼児から高齢者まで多くの方に水泳を指導している不破央氏がドラえもんとコラボした1冊です。指導の言葉かけがリアルでやさしく的を射ています。まったく泳げない子もプールに行きたくてしかたがなくなるでしょう。

ベストレビュー

なるほど

読んでなるほど。
クロール、背泳ぎ、平泳ぎ、バタフライ。のび太も泳げるようになった泳木上手先生のレッスン漫画です。のび太たちといっしょにがんばろう。
私は一応泳げるのだけれど、手も足も息継ぎも適当でしたのでこの本で見直すことができました。
ビート板を沈めて遊ぶとかは危険、プールサイドは走らない等、プールのルールも書かれています。気をつけないとね。
運動ですし、読んで終わりではなくて、どんどん実践していきましょう。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子5歳、女の子3歳)

藤子・F・不二雄プロさんのその他の作品

ドラえもん 5さい6さい せいかつ しつけ できる!できる!! ドリル / ドラえもん 4・5さい せいかつ しつけ できる! できる!! ドリル じぶんで やって みよう! / ドラえもん 3さい せいかつ しつけ できる! できる!! ドリル じぶんで やって みよう! / ドラえもんの社会科おもしろ攻略 都道府県まるわかり地図帳 / ドラえもん 2さい せいかつ しつけ できる! できる!! ドリル じぶんで やって みよう! / ドラえもんの国語おもしろ攻略 国語力をきたえるカタカナ語

藤子プロさんのその他の作品

改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略 歌って書ける小学漢字1026 / 映画ドラえもん超全集 増補改訂版 / ドラえもん ゆめのおしごとずかん のりもの / Fライフ増刊 T・P本〜アニメ「T・Pぼん」と藤子・F・不二雄の世界 ドラえもん&藤子・F・不二雄公式ファンブック / 四字熟語がわかる ドラえもんの国語おもしろ攻略 / ドラえもん はじめての漢字ドリル 3年生


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご