講談社青い鳥文庫 青い鳥文庫ができるまで

講談社青い鳥文庫 青い鳥文庫ができるまで

  • 児童書
作: 岩貞 るみこ
絵: 藤田 香
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥792

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年07月11日
ISBN: 9784062855013

出版社のおすすめ年齢:中学年〜

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

2013年7月発売になり、新聞書評などでも話題になった本が、青い鳥文庫35周年の2015年、青い鳥文庫に!小学生の子どもたちに大人気の青い鳥文庫。編集部には日々、「どうやってつくっているの?」「わたしも小説家になりたい!」「何か月くらいで本ができるの?」などなど、子どもたちからたくさんの質問がきます。それならば!と、青い鳥文庫でもノンフィクションをたくさん書いている岩貞るみこさんが取材をはじめました。おもしろい本をとどけるために奮闘する作家、イラストレーターやデザイナー、編集部。そして、校閲や販売、印刷会社などなど、本作りには欠かせない、でも、子どもたちはよく知らない人々の仕事を追いました。物語を読みながら、本のできあがっていくさまがわかる、新しい本です。本が好きなあなたに、ぜひ読んでもらいたいです!<小学中級から・ノンフィクション・すべての漢字にフリガナつき><おもな内容>累計200万部突破目前の、とある大人気シリーズ。子どもたちへのクリスマスプレゼントにしたい!と最新刊・第14巻の12月発売を決めたものの、先生の原稿は遅れに遅れ……。果たして12月発売にまにあうのか?作家、イラストレーター、編集部、そして、校閲や販売、印刷所、取次、書店などなど、青い鳥文庫が書店に並ぶまでの人々の奮闘を描きます。4ヵ月におよぶ綿密な取材にもとづいた、臨場感あふれる現場の姿。これを読んだら、あなたも本を作りたくなっちゃうかも!

ベストレビュー

多くの人のひらめきと情熱と努力

ティーンズ向けの本でしたが、大人の私も夢中になって読みました。
大人気の「青い鳥文庫」ができるまでの一部始終を、女性編集者を主人公にして語られます。
作者、編集者、イラストレーター、デザイナー、校閲者、印刷所、取次、書店などなど、多くの人のひらめきと情熱と努力によって、1冊の本が出来上がるということがわかります。
校閲ソフト「セント・ワーズ」を使って、など、裏事情も知ることができて良かったです。
我が家のティーンエイジャーにも、この本を勧めようと思います。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)

岩貞 るみこさんのその他の作品

講談社 青い鳥文庫 ガリガリ君ができるまで / 講談社青い鳥文庫 お米ができるまで / こちら、沖縄美ら海水族館動物健康管理室。 世界一の治療をチームで目指す / 法律がわかる! 桃太郎こども裁判 / 世界でいちばん優しいロボット / 命をつなげ! ドクターヘリ2 ――前橋赤十字病院より――

藤田 香さんのその他の作品

講談社青い鳥文庫 黒魔女さんが通る!! スペシャル 暗黒の王子・大形京 / 黒魔女さんが通る!! スペシャル 魔女学校のギュービッド / 黒魔女さんが通る!! スペシャル 魔ちがいだらけの初恋バトル / 黒魔女さんと最後の戦い 6年1組 黒魔女さんが通る!!(20) / ESGとTNFD時代のイチから分かる 生物多様性・ネイチャーポジティブ経営 / 講談社青い鳥文庫 黒魔女さんの卒業試験 6年1組 黒魔女さんが通る!!(19)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご