ポケット版 進化の迷路
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

ポケット版 進化の迷路

  • 絵本
作・絵: 香川 元太郎
出版社: PHP研究所

在庫あり

税込価格: ¥858

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年03月17日
ISBN: 9784569784618

出版社のおすすめ年齢:4・5歳〜
A5判変型上製/32ページ

出版社からの紹介

古生物をめぐる、進化の旅へ出発だ!――昔の生き物に、あいにいこう! 迷路をぬけ、かくし絵をみつけて、進化の島の謎をときあかそう!

 シリーズ累計240万部突破の大ヒット「迷路絵本シリーズ」のポケットサイズ版。小さくなったので、おでかけ先に持っていって、ちょっとした合間や待ち時間に楽しめます。

 カンブリア紀、シルル紀、三畳紀、ジュラ紀といった地質年代区分ごとに、その時代の象徴的な風景が描かれています。その中には迷路があり、その時代にいた生き物の姿やさまざまなかくし絵がひそんでいます。この迷路をぬけ、かくし絵をさがしながら、各時代を旅します。遊びながら、地球の生き物の進化を学べる絵本です。

 研究所/三葉虫の入り江/魚たちの海/巨大シダの沼/は虫類の森/恐竜の平原/花と恐竜の谷/巨大生物の海/ほ乳類の丘/けものたちの高原/原人の洞窟/進化の木/進化の島の謎をさぐれ/迷路と問題の答え

ポケット版 進化の迷路

ポケット版 進化の迷路

ベストレビュー

迷路でなく、魅力あるシリーズ。

迷路のレベル自体は幼児期のお子さんが楽しめるレベルですが、香川元太郎さんの迷路絵本シリーズはイラストも見応えある上、勉強にもなる点がすごくいいな〜と思っています。
そういう意味では小学生も、いやいや大人まで、楽しめるシリーズではないでしょうか。
こちらは恐竜好きなお子さんにもぴったりかと思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)

香川 元太郎さんのその他の作品

お城の迷路 世界をめぐり宝をとりもどせ! / 地獄の迷路 妖怪たちと鬼の城をめざせ! / 精密復元イラストでわかった名城のヒミツ / 難攻不落の迷路 / 古地図で愉しむ! 真説「名城」の秘密 / オールカラー徹底図解 日本の城


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご