長崎ものがたり お船が出る日
  • ちょっとためしよみ

長崎ものがたり お船が出る日

  • 絵本
文・絵: 小林 豊
出版社: 岩波書店

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2015年09月10日
ISBN: 9784001112528

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
A4判変型・上製・40頁

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

小林豊さんの最新作は、前作『淀川ものがたり お船がきた日』につづく、日本の歴史と風土、そして船をテーマにした絵本です。

 時代は十六世紀後半。舞台は日本の西のはずれ、肥前の国。漁村の少年、海太郎は、その昔海賊だったという祖父のもとで、幼い頃から船と海にあこがれて育ちます。やがて祖父を亡くした海太郎は、まだ生まれたばかりの国際貿易都市、長崎で中国人の船長、ハウに出会い、祖父と同じように海を目指します――。

 かつて長崎は、大航海時代の潮流のただなかで、海という道を通して、直接世界とつながっていた港でした。その若く、輝いていた時代の記憶を、あたたかくのびやかに描きます。

長崎ものがたり お船が出る日

長崎ものがたり お船が出る日

ベストレビュー

16世紀の長崎

16世紀の長崎を舞台に、少年が外国に向かって船出するまでの物語が描かれています。
まだ、貿易港として栄え始めた頃の長崎を実感することは難しいかもしれませんが、当時の長崎がしみじみと体感できる絵本です。
骨組みを残して廃船となった船を、みんなで造り直すところにロマンを感じました。
(ヒラP21さん 60代・パパ )

小林 豊さんのその他の作品

えほん ときの鐘 / 海峡のまちのハリル / えほん 東京 / 絵本・名人伝 / チョプラン漂流記 お船がかえる日 / 小林豊の恋するレシピ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご