レキタン! (2)

レキタン! (2)

マンガ: てしろぎ たかし
監: 大石 学 小和田 哲男
出版社: 小学館

税込価格: ¥858

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2013年10月03日
ISBN: 9784092966086

出版社のおすすめ年齢:中学年〜
B6判・154P

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

読売KODOMO新聞連載。漫画で歴史探検

小学館が特別協力する「読売KODOMO新聞」に連載する歴史学習まんが「レキタン!」が書籍化に。第2巻には、田中正造、豊臣秀吉(木下藤吉郎)、ペリーが登場。SFタッチで楽しみながら歴史が身につきます。

「レキタン!」は、歴史が大好きな男子小学生と、タイムマシンを持つ未来の生物がさまざまな時代に飛び、歴史上の人物たちと事件や問題を乗り越えるSFまんが。事件をかえって大ごとにしてしまったり、未来の悪者がじゃましたり、主人公たちの行く先はいつもハラハラドキドキ。スリルあふれる展開に、読者自身も歴史の中に飛び込んだように楽しく読み進められます。また、登場する歴史人物の解説ページもあり、歴史の理解をさらに深めるのに役立ちます。
第2巻は、「田中正造と足尾鉱毒事件」「木下藤吉郎と清洲城改修」「ペリーと黒船来航」の3本を収録しています。

レキタン! (2)

レキタン! (2)

ベストレビュー

楽しい??

小3で、他の歴史漫画で日本史の大筋は頭に入っている息子がハマっています。
一巻の時でも、聖徳太子を、「厩戸皇子(のちの聖徳太子)」と紹介していたのですが、二巻では、「木下藤吉郎秀吉(のちの豊臣秀吉)」と紹介しています。
なので、息子は感想を教えてくれる時に、嬉々として、木下藤吉郎秀吉と呼んでいました。
ストーリーがとても面白いようですし、コラムも充実しています。
(lunaさん 30代・ママ 男の子9歳)

てしろぎ たかしさんのその他の作品

平成の天皇 / 砂漠化のクライシス 小学館版科学学習まんが クライシス・シリーズ / レキタン! (8) 明智光秀と本能寺の変ほか / レキタン! (7) / レキタン! (6) / レキタン! (5)

大石 学さんのその他の作品

@縄文?平安時代 「むら」から「国家」へ / これぞ!歌舞伎 そのあらすじと史実 / ポプラディア プラス 日本の歴史 4 学習資料集・索引 / ポプラディア プラス 日本の歴史 2 室町時代 後期(戦国時代)〜江戸時代 / ポプラディア プラス 日本の歴史 3 明治時代〜現代 / ポプラディア プラス 日本の歴史 1 旧石器時代〜室町時代 前期

小和田 哲男さんのその他の作品

強い武将ほど恨んでいた! 裏切り合戦図鑑 / 歴史がわかる!戦国武将No.1図鑑 / 改訂版 東日本「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる / 改訂版 西日本「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる / もしも戦国時代に生きていたら − 武将から市井の人々の暮らしまでリアルシミュレーション − / 精密復元イラストでわかった名城のヒミツ


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご