鹿よ おれの兄弟よ

鹿よ おれの兄弟よ

  • 絵本
作: 神沢 利子
絵: G・D・パヴリーシン
出版社: 福音館書店

在庫あり

税込価格: ¥1,870

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2004年
ISBN: 9784834006322

出版社のおすすめ年齢:5・6歳〜

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

人間・自然・動物の関係をみごとに描いた大作
小舟をこぐ猟師は、川をのぼって鹿猟に出かける。鴨が飛び立ち、魚が跳ねる。猟師は、牝鹿に耳を舐められていた幼い頃の甘い思い出にひたる。父さんも祖父さんもここで鹿を獲った。母さんも祖母さんも焚火を囲んで笑っていた。だがいまは、あちらとこちらの別の世で暮らしている……。 児童文学者の神沢さんが北方民族への深い思いをこめた作品を、シベリア在住の「ロシア人民芸術家」である画家パヴリーシンさんが渾身の力で表現した。

鹿よ おれの兄弟よ

ベストレビュー

力強い詩と繊細な挿絵の魅力

シベリアで暮らす猟師の物語です。
自然界で生きることの厳しさを、真正面からとらえています。

神沢利子さんの静かで力強い詩と、画集を見ているかのように繊細な挿絵が、寄り添うようにたたずんでいます。
一見して軽い内容の絵本ではないとわかるので、子どもが自分で手にとることはあまりないかもしれません。

小学校5・6年向けのおはなし会で、聞きました。
淡々と読み進める読み手の声が、教室に静かに響きました。

厳しい世界に生きるからこそ、家族の団欒がいかに温かく幸せなものと気づくのですね。
ぬるま湯の世界にいる自分の鈍感さ(幸せボケ)を反省しました。

『くまの子ウーフ』と同じ作者であることが、信じられないほど、まるで違う世界が、そこにはありました。
高学年から大人まで楽しめる絵本だと思います。
(あまたろうさん 40代・ママ 女の子8歳、男の子8歳)

神沢 利子さんのその他の作品

うすむらさきの花の下は? / ねんねんよう / 紙芝居 ふうちゃんのそり [フランス語版] / くまの子ウーフのたからもの / てんのくぎをうちにいったはりっこ / くまの子ウーフのおはなし(全5巻)


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご