お月さまと王女 ペーパーブック版

お月さまと王女 ペーパーブック版

  • 絵本
文: 池田 大作
画: ブライアン・ワイルドスミス
出版社: 聖教新聞社

税込価格: ¥815

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年04月21日
ISBN: 9784412016002

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
サイズ:A4変型判

出版社からの紹介

お月さまと王女/おつきさまとおうじょ/OTSUKISAMATO OUJO
持ち運びに便利なペーパーブック版

月ウサギに連れられて、少女ソフィーは月の国へ。ファンタスティックで夢のように美しく、愛情あふれるあたたかいお話。

子供たちへの教育。ここに未来の一切がある。その“未来からの使者”たちのために――
池田名誉会長とイギリスの著名な童画家・ワイルドスミス氏の“共同作業”の3番目の成果となる絵本『お月さまと王女』。世界に先駆けて日本語版が刊行されている。

――ソフィーはわがままで、学校嫌いな女の子。ある晩、彼女はウサギに連れられ、お月さまの国を訪れる。すると、そこには、王女さまの姿をして、元気にふるまう“もう一人の自分”がいた。ウサギは語る。お月さまの国の王女さまたちは、地球の子供たちの“本当の姿”なのだと。弱い子も、わるい子も、本当は皆、すばらしい可能性をもった子供なのだと――。
ソフィーの自己発見の感動と思いやりの心が光る物語。「鮮やかな色彩のシンフォニー(交響曲)」と称されるワイルドスミス氏の絵も“美しい夢の世界”を広げている。

ベストレビュー

ブライアン・スミスの絵が美しい

「お月さまと王女」というタイトルにもひかれましたが、ブライアン・スミスさんの作品で知らないものだったので、手にとりました。月からうさぎがやってくるという設定で、とてもファンタジックな世界を象徴的に、カラフルに描いてあって、主人公のソフィーと一緒に夜空にひきこまれるような気分になりました。月が地球を照らすシーンの絵が特に気に入りました。物語は、不思議なうさぎに連れられて月に連れて行かれたソフィーが、月の世界にも自分の家族や友だちが住んでいて、にこやかで幸せそうにしているのを目の当たりにして、「みんな、本当はすなおでやさしい子(人)なんだ」ということを知るというもの。メッセージのある絵本でした。もともとハードカバーで出ていたものが、今回、ペーパーバック版になったそうです。持ち運びもしやすいので、贈り物にもいいなとおもいます。
(songbirdさん 30代・その他の方 )

池田 大作さんのその他の作品

随筆「人間凱歌の光彩」 / 流れ星のおくりもの / 完本 若き日の読書 / 女性に贈ることば365日(新装版) / お月さまと王女 / さくらの木

ブライアン・ワイルドスミスさんのその他の作品

The ABC えほん / あつまるアニマル / くまごろうのだいぼうけん / こどものためのイエス・キリスト物語 / 七羽のカラス / ワイルドスミスの絵本 5巻セット


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご