コケッコーさんとこいぬのトミー
  • ちょっとためしよみ

コケッコーさんとこいぬのトミー

  • 絵本
作: かろくこうぼう
出版社: フレーベル館

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年05月18日
ISBN: 9784577043851

出版社のおすすめ年齢:3歳〜
23×23cm 24ページ

みどころ

シリーズ累計20万部以上の人気絵本、コケッコーさんシリーズに9作目ができました。

コケッコーさんの絵本を見たことのない方のためにお伝えしたいのは、じつはこの本に登場するものすべてが、木や粘度をつかって制作された立体物(!)だということなのです。
作者は「かろくこうぼう」さんというユニット工房で、まん丸のつるんとした形がチャーミングなコケッコーさんや、ひよこの子どもたち、それに家の中に登場する家具や小物雑貨まで、すべて立体で制作しているのだから驚き。
作りこまれた写真絵本は、見ごたえがあってそれはそれは可愛いのです。

さて、今回も家事に育児に大忙しのコケッコーさんと11匹のひよこたちのにぎやかなお話。

コケッコーさんが掃除をしていると、ひよこたちが何やらこっそりダンボール箱を運んでいきます。
中に入っていたのは子犬! ひよこたちが公園に捨てられていた子犬をひろってきたのでした。
「うちでは、こいぬは かえません!!」と公園に返しにいこうとするコケッコーさんですが、ひよこたちの必死のお願いで「しかたないわね。あたらしいかいぬしがみつかるまでよ」と承諾します。
でもある朝、その子犬のトミーが逃げ出してしまいました!
追いかけるひよこたちの後ろから、コケッコーさんも追いかけますが……?

情に厚い母さん、コケッコーさんのくるくるかわる表情がみどころ。
いつもながら雑貨の制作物がすてきなのですが、今回は商店街の電信柱や、庭木、八百屋の野菜、修理屋さんの車と、みどころがいっぱい。

トミーはなぜ逃げ出したのかな? 気になりますよね。
でも逃げるトミーの表情はなんだかうれしそうなんです。
最後は、みんなよかったね、と思えるラストシーンです。
今回はなんとアニメ3話収録のDVD付き。
ぜひチェックしてみてくださいね。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

ひよこたちが公園で拾ってきた仔犬・トミー。ところが、ある日トミーが逃げ出してしまい…。立体制作物の写真絵本シリーズの第9弾。巻末にアニメ3話収録のDVD付き。

ベストレビュー

作り込んだ立体制作が楽しい。ユーサクさんがいます。

ずいぶん前に、キンダーブックでかろくこうぼうさんを知りました。
そういえば・・・と、本棚を探して、あらためて読みました。

紙、ダンボール、粘土(?)、毛糸、布・・・と、いろいろな材質の材料を使って、コケッコーさんの日常が描かれます。

使っている色は、すべてパーッと明るく暖かいです。
小道具の本の表紙に、心情や状況説明が書かれたり、ひよこたち一人一人に個性があって、ユーモラスに動いていたり、、ページを開く度に楽しくなります。

全巻、集めたくなる絵本です。
(こはこはくさん 40代・ママ )

かろくこうぼうさんのその他の作品

チップくんのきかんしゃぽっぽー! / ぴったんこパズル パーティーしましょ! / ぴったんこパズル できるよ!みてみて! / さがそ!おとぎのいえ / さがそ!おとぎのくに / コケッコーさんのおもてなし


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご