FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん
  • 全ページためしよみ
  • ちょっとためしよみ

FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん

  • 絵本
制作: コローロ
出版社: 赤ちゃんとママ社

在庫あり

税込価格: ¥880

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2016年05月
ISBN: 9784870141216

出版社からの紹介

親子で楽しめる人気のボードブック、「コローロ」シリーズ第5弾。
ゾウの3人家族の「きもち」や「かんじ」、いっしょに想像してみませんか?
いろいろな「きもち」や「かんじ」の体験は、子どもの感性を輝かせます!

FEELINGS(フィーリングス) きもち・かんじの えほん

ベストレビュー

またコローロに会いたくなる

あたたかいピンク色に、真っ赤なハートの表紙。
白ゾウのコローロの、あどけないスマイル。
飾っておくだけで幸せな気持ちになれる本です。

シンプルに抽象化されたキャラクターと、
単純明快な色彩が、心地よく目に飛び込んできます。
北欧スタイルのような洗練されたデザインに、
ページをめくる手も自ずと軽やかになります。

目の覚めるような黄色がまぶしい1ページ目、
「すっぱ〜ぃ」の表情に、こちらまで酸っぱくなり、
あとは次々にコローロの表情に引き込まれます。
こわがっている顔、
よろこんでいる顔
くさがっている顔…
思わずクスクスと笑いが溢れます。
お風呂では、大人と子どもの違いも見られます。
じっくり温まって幸せそうなお父さんと、
何かをして遊びたい表情のコローロ。
ほのぼのとする親子の日常風景に心が和みます。

音符や花びらの形など、シンボルも可愛らしく、
開くたびに新しい発見ができそうです。


強いてリクエストを書くとすれば、以下の3点でしょうか。

1.全見開きの左が白、右がカラーというデザインでしたが、
変化をもたせても面白いかと思いました。

2.黄系や赤系の配色が多かったので、
黄緑や水色や紫など、様々な色相を用いたら、
よりカラフルで楽しい本になるのではないかと思いました。

3.全体を通して、ひとつの物語があれば、
感情移入がしやすくなると思いました。
例えば、雪の日の「ぶるぶる さむ〜い」(pp.16-17)から、
お風呂の「ぷはぁ〜 あったか〜い」(pp.18-19)は、
寒暖の差があって好きな流れです。


最後に、この本の一番の魅力は、
素朴に暮らすコローロとその家族に、
また会いたくなるというところだと思います。
本棚にあると、何度も手にとりたくなる本、
いつまでも大切にそばに置いておきたい本です。
(crocusさん 30代・その他の方 )

コローロさんのその他の作品

すきなの どっち? / すきなの どっち? たべもの / 『すきなのどっち?』『すきなのどっち? たべもの』(各5冊セット) / るんるんフルーツ / なーんにみえる?わくわくパン / ANIMALS(アニマルズ) どうぶつ まねっこえほん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご