小さな家のローラ
  • ちょっとためしよみ

小さな家のローラ

  • 児童書
作: ローラ・インガルス・ワイルダー
絵・監訳: 安野 光雅
出版社: 朝日出版社

在庫あり

税込価格: ¥2,750

絵本ナビ在庫 残り1

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年03月15日
ISBN: 9784255012162

A5

出版社からの紹介

世界 40カ国以上で翻訳、全米4100万部超のベストセラー
不朽の名作ドラマ『大草原の小さな家』の原作を、
安野光雅が絵本に描きおろし。

日本でも大ヒットしたアメリカのテレビドラマ・シリーズ『大草原の小さな家』の原作「大きな森の小さな家」を、安野光雅の絵と訳 で描きおろし。緻密な描写と遊び心あふれる美しい絵と、わかりやすく親しみやすい日本語訳で、アメリカの西部開拓時代を生きた家族の、温かく力強い暮らしを忠実に描く。
「文化が違っても、暮らしの本質は変わらない。いろんな場所で、いろんな人が生活している。そこには人間のドラマがある。そういう人の暮らしを描き、絵からなにかを感じ、考えてほしい。(安野光雅)」
──愛と思いやりと道徳心、不屈の開拓者精神が満ちあふれ、自然との共存、理想的な家族像は、世界のどの地域の、どの時代にも通ずる普遍的なものであることを優しく物語る。

ベストレビュー

なんて贅沢な

あまり予備知識もないまま絵本と思い予約して
手に取ったら児童書なのに、幼年童話でもないのに

挿絵がふんだん。各ページあるふんだんさになんて贅沢なと思わずうなってしまいました。

思いおこせば、テレビで見てその後岩波少年文庫を揃えたもののローラが小さな頃の作品は読んでいなかったことに今更ですが気づきました。

生活はすべて自給自足、クマは出てくるし生活は危険と隣合わせ、でも生活自体はどこかのんびりとした時間が流れていて、家族が力を合わせて生きている姿は、私たちが今便利になった生活の中で失ったものもある。

小さなローラが記憶に残していた情景や人々の姿、生活の営みに至るまでがつぶさに感じられ、挿絵と相まって、100年以上前のアメリカがとても身近に感じられました。

とくに、ミツバチの蜜をとってくるところや、メープルシロップを作るところ、とてもおいしそうでした。
(はなびやさん 50代・ママ 男の子15歳)

ローラ・インガルス・ワイルダーさんのその他の作品

森のプレゼント / 大きな森の小さな家 / 小さな家シリーズ プラム・クリークの土手で / 講談社青い鳥文庫 大草原の小さな家(2)(新装版) / 講談社青い鳥文庫 大きな森の小さな家(1)(新装版) / 角川つばさ文庫 大草原の小さな家

安野 光雅さんのその他の作品

なぞなぞ / 地球は日時計 / はじめてであう安野光雅 / 文庫手帳2024 / 文庫手帳2023 / 私のことば体験


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご