おさるのよる

おさるのよる

  • 児童書
作・絵: いとう ひろし
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥1,320

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年06月26日
ISBN: 9784061996175

A5/88ページ

出版社からの紹介

デビューから30年の節目となる絵本作家、いとうひろしさんの新作。「おさる」シリーズの記念すべき10作目です。
 「おさるシリーズ」は1991年の『おさるのまいにち』以来、20年間にわたって親しまれてきたロングセラーです。路傍の石幼少年文学賞、国際アンデルセン賞国内賞、産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞を受賞するなど、非常に高い評価を得てきました。
 
 今回のテーマは「昼と夜」です。夜中に目覚めたおさるが、ふだん感じることのない夜の長さに気づきます。
 そして、実は自分がここにいるのが特別なことで、真っ暗で「なにもない」ことが普通なのではないか…と、思索をひろげていきます。
 やさしい表現で、深い思想にふれる、「おさる」シリーズらしい新作です。

【内容紹介】

 ぼくは おさるです。
 みなみの しまに すんでいます。
 ぼくは この しまで、まいにち たのしく くらして います。
(中略)
 きょうも おひさまと いっしょに めを さまし、
 それから……。
 あれれ、ちょっと へんです。
 あたりは まっくら。
 おひさまが のぼって いません。
 ちょっと はやく おきすぎました。
 ぼくは、おひさまが のぼって くるのを まちました。
(本文より)

※漢字は使用していません

ベストレビュー

ひるまはとくべつ…

うーん。おさるの言葉に唸ってしまいました。夜に目覚めてしまったおさる。すごいことに気がつきます。「ぼくらは、ひるまおきているから、あかるいひるまが、ふつうだとおもっています。」「でも、ほんとうは、よるがふつうで、ひるまはとくべつなのです。」
(ピンピンさん 60代・じいじ・ばあば )

いとう ひろしさんのその他の作品

ありんこのぎょうれつ / おさるのしま / ごはんのつぶと おこめのつぶ / ナナのおけいこ / ルラルさんのえほん(10) ルラルさんのたきび / コグニのはじまり


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご