奮闘するたすく

奮闘するたすく

  • 児童書
著: まはら 三桃
出版社: 講談社

在庫あり

税込価格: ¥2,090

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年06月29日
ISBN: 9784062832458

四六版/ページ数 240ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

最近、佑のおじいちゃんの様子がおかしい。自宅の近所で道に迷ったかのように歩いていたり、やかんをコンロにかけっぱなしにしてボヤ騒ぎを起こしたり、お風呂の水が廊下まであふれているのに立ち尽くしていたり……。佑のおじいちゃんは、やはり認知症だった。
「行きたくない」としぶるおじいちゃんをなだめすかして、佑はデイサービス(通所介護)に連れて行くことになった。しかも、あまりに強い目力で逆らうことのできない早田先生は、デイサービスで見たこと、聞いたことをレポートして、それを夏休みの自由研究として提出しなさいと、うれしくない提案までしてくれた。
友だちの一平と“ケアハウス こもれび”に通うことになった佑は、たくさんのお年寄りたち、介護福祉士の資格を取るためにインドネシアから来たリニさんをはじめとした介護職の人たちとふれ合いながら、介護される人と介護する人、それぞれの気持ちに気づいていく。

小学5年生が介護現場をルポ! アクティブ・ラーニングの授業にも使える物語。

ベストレビュー

介護

足も不自由で認知症も始まった?おじいちゃん。
デイサービスのお世話になることになりますが…?
プライドが高いおじいちゃんにとってはなかなか辛いことのようで、わかる気がしました。
認知症の事等、こどもも一度読んで知っておくのもいいと思います。介護ってたいへんなんだなー。する方もされる方も。
(みちんさんさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子5歳、女の子1歳)

まはら 三桃さんのその他の作品

まるみかん大一番 / くらくらのブックカフェ / つる子さんからの奨学金 / クイズ研究会チームスリー / 日向丘中学校カウンセラー室 / かがやき子ども病院トレジャーハンター


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご