図書館を心から愛した男 アンドリュー・カーネギー物語

図書館を心から愛した男 アンドリュー・カーネギー物語

文: アンドリュー・ラーセン
絵: カティ・マレー
訳: 志多田 静
出版社: 六耀社

税込価格: ¥1,650

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2017年10月
ISBN: 9784897379999

この作品が含まれるテーマ

内容紹介

アンドリュー・カーネギーは世界の人びとのために、2500館以上もの図書館をつくりつづけた。まずしい移民の子としてスコットランドからアメリカへ渡り、少年時代からはたらき、現代アメリカをかたちづくる鉄鋼王国を築いた男は、図書館を心から愛し、読書のたいせつさを信じて、ひとり学びつづけた。その想いを描いた絵本。

ベストレビュー

富は人々に分け与えるべき

自分も図書館が大好きなので、タイトルを見ただけで嬉しくなりました。
カーネギーといえば、カーネギーホールや財団のことを思い出しますが、2500以上の公共図書館も作ることに尽力していたんですね。
図書館で育てられたカーネギーが、本への恩返しをする、というのが素晴らしい。
「富は人々に分け与えるべき」というのは、なかなかできることではなく、本当に感動します。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子15歳、女の子12歳、男の子10歳)

志多田 静さんのその他の作品

あかい自転車 / 色の魔術師 / スミソニアンに恐竜がやってきた! / ミュージアムにスフィンクスがやってきた


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご