すごいぞかえるくん

すごいぞかえるくん

  • 絵本
作・絵: マックス・ベルジュイス
訳: 清水 奈緒子
出版社: らんか社

税込価格: ¥1,430

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 1996年
ISBN: 9784883301126

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

ベストレビュー

助けあうこと “絆”

偶然にも昨日、息子の小学校が代休で図書館に行って、「そうだ。かえるくんシリーズを
一気に借りてしまおう!」と思って、ごっそりシリーズを借りてきたのですが、何かの思し
召しなのでしょうか? この時期にこの話に巡り会うとは!

洪水でかえるくんの家が浸水してしまい、仲間のあひるさん・こぶたさんの家へ次々と
行きますが、どこも浸水。のうさぎさんちだけが無事でした。のうさぎさんはみんなを
快く受け入れ、食物を提供します。何日かそこでみんなで仲良く暮らしていると、
食料が尽きてしまい... まだまだ水が引かない危険の中、かえるくんは自分が一番
泳ぎが上手いから助けを求めにいくと言い出し... という話です。

どうしても、この度の東北大震災を思い出さずにはいられない話でした。そして、
自分は直接、多大な被災を受けたわけでもないですが、新聞や報道で、沢山のこの話の
中に出てくるような、のうさぎさんやかえるくんのような存在の人々がいたことを
知らされ、ただただ脱帽するばかりです。自己犠牲してまで共(友)に生きるなんて、
私にはできるのかな....

この話で私が好きなところは、のうさぎくんやかえるくんの献身的な行動も勿論のこと
ですが、やはり、最後に希望があるところです。みなで掃除道具を持って、浸水した家の
掃除にでかけます。とても、東北の津波で震災された方々のことがかぶりますが、どうか、
その方々が、この絵本の話のように希望を持って再出発ができることを
祈ってやみません。
(汐見台3丁目さん 40代・ママ 男の子6歳)

マックス・ベルジュイスさんのその他の作品

たいせつなてがみ / かえるくんはかえるくん 改訂版 / 男の子とおおきなさかな / かえるくんどうしたの 改訂版 / かえるくんは かなしい / かえるくんのたからさがし

清水 奈緒子さんのその他の作品

ぼくはことり / ササフラス・スプリングスの七不思議 / はたけしごとにとりかかろう / ポプラポケット文庫 クリスマス・キャロル / こちらゆかいな窓ふき会社 / 世界の名作文庫 クリスマス・キャロル


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご