ワンダー民話館 ねこどんと ねずみどん
  • ちょっとためしよみ

ワンダー民話館 ねこどんと ねずみどん

  • 絵本
文: 水谷章三
絵: 中沢 正人
出版社: 世界文化社

税込価格: ¥524

ご購入いただけません

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2005年
ISBN: 9784418058471

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

代表的な民話がかわいいイラストとともに楽しめます!
一流の作家・画家の手による珠玉の昔話・民話シリーズです。読み聞かせに最適な手のひらサイズです。

ワンダー民話館 ねこどんと ねずみどん

ベストレビュー

12支のえほん

神さまからのお使いが来て、「元日の朝早く、おめでとうを言いに

くるのだ。一番のものから12番目までのものは、1年ずつ順番に

動物の頭にする。」のを、ねこは、神さまのところに行く日を忘れ

たものだから、ねずみに聞いたら、わざと一日遅い「正月の2日

の朝だ。」と教えたものだから、ねこは、あんまり悔しくて、ねこは

それからいつでもどこでもねずみをみつけると追い回すように

なったそうです。そして、神さまから「顔を洗ってでなおせって」

と言われたものだから、いつでも暇さえあれば、顔を洗って

いるというおとでした。ねずみは、牛の背中に乗って楽して

一番になったのだから、牛年である私としては、ずるいなあと

思ってます。手のひらサイズの少し縦長の絵本で、イラストが

とても素敵でした。
(押し寿司さん 60代・じいじ・ばあば )

水谷章三さんのその他の作品

紙芝居 おやゆびたろう / 紙芝居 馬になったむすこ / 七人のふしぎなじいさま / ももたろう / ごまひとつぶで… / ふうふうぽんぽんぽん

中沢 正人さんのその他の作品

せんそうってなんだったの? / きもちをつたえることばずかん / げんきなからだのことばずかん / (デジタル)「おむすびころりん」中川ひろたかの名作おはなし絵本4 / 世界の偉人かるた / にゃんきちいっかのだいぼうけん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご