トロピカルテリー
  • ちょっとためしよみ

トロピカルテリー

  • 絵本
作: ジャーヴィス
訳: 青山 南
出版社: BL出版

税込価格: ¥1,760

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年06月20日
ISBN: 9784776409106

27×29cm 32頁

みどころ

ここは南の島のサンゴの町、まぶしい色の魚たちがキラッキラッと輝きながら並んで泳いでいます。
小さい魚のテリーは、カニのセーラとマキガイのスティーブと、イルカよけ遊びをしたり、サメごっこをしたり、かくれんぼをしたり、いつも一緒。本当は、キラッキラッのまぶしい魚たちとも遊びたいけど、地味だからって断られてばかりです。

そんなある日、テリーはまぶしい色のがらくたをどっさり集め、セーラとスティーブに手伝ってもらって、キラッキラッのトロピカルテリーに大変身!
なんと、キラッキラッの仲間に入れてもらえることに! 色とりどりの魚たちに混じって、かっこよく泳ぐテリー、なんとも誇らしげな表情です。

そこへ、まぶしい色の魚をねらってウツボのエディがやってきました。必死に逃げるテリー。でも、かざりが重くて早く泳げません。もうエディの口がすぐそこに!
テリーは食べられてしまうのでしょうか……。

表紙はもちろん、どのページも、さまざまな色で表現された海の世界が、とてもきれい。
魚以外の海の小さな生きものたちも、かわいらしく描き込まれていて、それらを探しながら読むのも楽しいです。
見た目に楽しいだけでなく、キラッキラッに憧れるテリーが、自分の個性、本当に大切なことに気づく成長の物語でもあります。


(絵本ナビ編集部)

出版社からの紹介

みなみの海のサンゴのまちには、まぶしい色のさかながたくさんいました。
なのに、テリーは、じみ〜な色のさかな。まぶしい色のさかなたちは、テリーをばかにして、いっしょに遊んでくれません。
テリーはどうしたら、まぶしい色のさかなたちのなかまになれるのかいつも考えていました。
かにのセーラ、まきがいのスティーブにてつだってもらって、テリーは大変身しますが・・・。
海のなかであそぶさかなたちを楽しく描く、ジャーヴィスの絵本です。

ベストレビュー

夏にもぴったりな絵本。

カラフルな綺麗な海の魚たちがたくさん描かれた絵本で、見ていても楽しい気持ちになります。
「トロピカルテリー」という題名から、大人の親の私はなぜか「カクテル(お酒)」を連想してしまいましたが(笑)。
夏にもぴったりな気持ち良さそうな1冊に思いました。
(まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子11歳)

ジャーヴィスさんのその他の作品

はじめまして、サンタさん / ぼくのともだちは、あたまに はながさいている / ついておいで フロー! / ハロウィンのかぼちゃをかざろう / クリスマスツリーをかざろう / もぐらのモリスさんおうちにかえりたい!

青山 南さんのその他の作品

エイモスさんは ゆきがふると / くまの おやこの きょうは さかなつり / だいじなのは愛と ふっかふかのまくら! / さいこうにさいこうのプレゼント / 13かいにはきょうりゅうがいる / きみがいるから たのしい


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご