海ガラスの夏

海ガラスの夏

  • 絵本
文: ミシェル・ハウツ
絵: バグラム・イバトゥーリン
訳: 島 式子 島 玲子
出版社: BL出版

在庫あり

税込価格: ¥1,980

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2019年07月01日
ISBN: 9784776409144

出版社のおすすめ年齢:10歳〜
276×250×9o

みどころ

『おとうさんの庭』『カラス笛を吹いた日』『マッチ箱日記』など、人間ドラマを感じさせる精緻な絵を描く、バグラム・イバトゥーリンの絵を味わえる作品。
海辺の石や砂が、島の明るい光を反射するような、独特の薄い色彩であざやかに描かれます。

トーマスという男の子が、おばあちゃんの島の家で夏を過ごす間、海ガラスに魅了され、集めていきます。
海に落ちたガラスが、波や砂にもまれて、とがったところが丸くなった……海ガラス。
トーマスが海ガラスをひとつ拾い、枕元において寝るたびに、海ガラスのカケラから過去が浮かび上がってきます。
大きな軍艦の進水式や、嵐にあった船で粉々になった瓶。
そして夏は終わり……いつしかずっと時が経ったのち、ある海辺で、再び海ガラスはトーマスのもとに過去を運んできてくれるのです。

子どもが夏に出会う、発見や驚き。そして海が時をつないでいく不思議さが、本書には一瞬のような永遠のような輝きとともに、閉じ込められています。
読んだあと、身近で拾ったものたちに「これはどんな旅をしてきたんだろう」と思いを馳せたくなるはず。
小学生の中・高学年向け、夏の読書におすすめしたい絵本です。

(大和田佳世  絵本ナビライター)

出版社からの紹介

おばあちゃんの島の家で夏を過ごしていたトーマスはある朝、海岸で海ガラスを見つけた。海水や砂にもまれ、時を経て、丸くなった海ガラス。「おじいちゃんは、海ガラスにはひとつひとつに物語があるってよく言っていたわね」とおばあちゃんは言う。この海ガラスは、どこから流れてきたのだろう。どんな旅をしてきたのだろう。どんな物語があるのだろう。
その夜、海ガラスを枕元に置いて寝たトーマスは、嵐のなかを進む帆船の夢を見た――
小さな海ガラスからひろがる、壮大な物語。

ベストレビュー

海ガラスが語る物語

海辺で見つける波に洗われて丸みをおびたガラスたち。
それぞれにいろんな物語を持っているのだと、感慨深く思いました。
トーマスが海ガラスを見つけたシーンと、海ガラスが語る思い出のシーン交錯が、とても味わい深く描かれています。
そしてトーマスが歳をとり、孫のアニーに海ガラスの話をするまでの年月が絵本の奥から別の物語を語っているように思いました。
(ヒラP21さん 60代・その他の方 )

バグラム・イバトゥーリンさんのその他の作品

カラス笛を吹いた日

島 式子さんのその他の作品

シェイクスピア ストーリーズ / 氷の宮殿 / ぼくはワニのクロッカス / 白雪姫


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご