いかりのギョーザ

いかりのギョーザ

  • 絵本
作: 苅田 澄子
絵: 大島 妙子
出版社: 佼成出版社

税込価格: ¥1,430

  • ◆『見積書』は商品を買い物かごに投入後、作成いただけます。
  • ※かごに入れても商品の確保は完了いたしません。お急ぎの際には、お早めに購入手続きの完了をお願いいたします。
  • ※「取り寄せ注文する」の際には、出版社の在庫状況により、お取り寄せできない場合がございます。あらかじめご了承ください。

作品情報

発行日: 2006年12月
ISBN: 9784333022496

みどころ

こぶたのブブコさんは、森で拾ったフライパンでギョーザを焼くことにします。

ねぎ、にら、キャベツ、にんにくをみじん切り。
お肉と混ぜてこねこねこねー。
うーん、美味しそう。皮で上手に包んで、後はフライパンで焼くだけです。
ブブコさんがコンロにフライパンを置いて、火をつけようとすると…
「火は いらん、火は いらん」
フライパンがしゃべった? 火がいらないって、どういうこと!?

ところが。完成したギョーザときたら、あつあつで、かわはパリっとして、肉汁じゅわー。
こんな美味しいギョーザは初めて!!とブブコさんが言うのです。
いつものギョーザと一味も二味も違う、その決め手はなんだというのでしょう。

「いかりの火で やいたんや。
 いかりのパワーは すごいんやでえ。」

なるほど!どうやら、このギョーザを焼いた火の源はブブコさんがブウタとケンカした時のいかりのパワーだったようです。気が付いたらブブコさんの怒りはすっかり消えています。だったら、ほかにも怒っている人がいれば、また美味しいギョーザが食べられる?

なんてユニークな発想なのでしょう。確かに怒ると体力を使います。だけど、その分美味しいギョーザが食べられて、話し合いも進むとしたら…とても効率的です。これなら、いつも怒っているあの子のパワーだって役に立つかもしれません。みんなだって、どんどん怒ればいいのです。奇想天外な様で、意外と核心をついたこの仕組み。実現したらいいのになあ。

ところで、みんなの怒りがおさまっちゃったらどうなるの?
…続きは絵本でどうぞ。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

いかりのギョーザ

出版社からの紹介

ブブコさんが拾った、関西弁をしゃべるフライパン。怒りの炎でギョーザを焼きます。それは、人々から怒りをなくしてしまうほど、おいしいのです。さて、町中から怒りがなくなったとき、フライパンはどうやって炎を上げるのでしょうか?

ベストレビュー

こんなのも悪くない!

いかりのパワーは、すごいということを

感じることができるお話です。

確かに人が怒れば、メラメラ燃えているように

見えないこともありません。

そのパワーを利用してぎょうざをやくフライパン!

なんておもしろい!

そこに目を付けた作者がすごいと思いました。

ぎょうざ、すっごい食べたくなります。

これを読んでから、ぎょうざ常にストックしてます。
(ジョージ大好きさん 30代・ママ 男の子5歳)

苅田 澄子さんのその他の作品

紙芝居 ていでんに なったら…? / ズーラシアンブラスのなかまたち ワン ツー スリー フォー! / カメレオンたんてい・ドロン としょかんどろぼう / いっしょにつくろう!おりょうりえほん / オムライスだいすき / ハンバーグだいすき

大島 妙子さんのその他の作品

はなやのおばさん / ここは、ようかいチビッコえん ヒュードロ・タウンのようかいたち / 「ぼくのおかあさん」2ねん1くみ すぎしたげんき / オニのサラリーマン じごくのしんにゅうしゃいん / もぐもぐ がじがじ / タヌキの土居くん


PAGE TOP

  • 子どもに絵本を選ぶなら 絵本情報サイト 絵本ナビ
  • 絵本ナビスタイル 絵本から広がる子育て
  • 絵本の定期購読サービス 毎月お届け 絵本クラブ
  • 英語を絵本で楽しく学ぶ 絵本ナビえいご