
ねむれない夜、おふとんさんがそばにいます
大好きなおばあちゃんのおうちに、初めてひとりでおとまりにやってきたぼく。 楽しいお昼の時間はあっという間に過ぎて、大きくて暗い夜がやってきます。 寝る時間になっても、なかなか眠れないぼくは、つぎつぎと怖いことが思い浮かんできてしまい・・・。 「ねえねえ、おふとんさん。おばけがでたら、どうしよう」 「ねえねえ、おふとんさん。おしっこいきたくなったら、どうしよう」 「ねえねえ、おふとんさん。こわいゆめみたら、どうしよう」 そんなぼくの不安な気持ちを、ひとつずつやさしく安心させてくれるおふとんさんの、心安まる物語です。
【編集担当からのおすすめ情報】 「安心して眠れることは、全世界に共通していえる、究極のいいこと。」 という作者・コンドウアキさんの想いがたっぷり込められた作品です。
初めての経験での不安とそれを乗り越えたときの達成感が、怖い夜と新しい朝の中に描かれていて、子どもの小さな成長を見守るやさしいまなざしを感じられる絵本です。

おふとんさんに励まされ クーちゃん一人でお泊まりできたね
コンンドウアキさん かわいすぎる!
おふとんさんの優しさは おばあちゃんの優しさでもありますね
子どもは一人で眠るとき 不安でしかたないんでしょうね
甘えたいんでしょうね
ママもパパも 一人で寝なさいだけど・・・・
でも こんなおふとんさんがいたら 安心 あんしん!
幸せね! (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|